東海プロレス4/20興行結果詳細!
<第3試合>1/45
脇海道弘一&ウルトラマンロビン&ザ・ニンジャvs・シャドー1号&2号&3号

今日のシャドーズは3人とも竹刀を手に入場
ヒエー!

さすがクリーンファイトを信条としている代表。
今日も右手を差し出し、まずは握手を求めます。
「今日もよろしく。そういえば東海新聞で書いたんだけど、安倍総理が国会でブルーノサンマルチノの名前を出したってやつ、君ら、知ってた⁉いやぁ、僕はねぇ、なんでホーガ...」
!!!!!

ちょっと、ちょっとぉ!
人の話は最後まで聞きなさいよっ!
なんでハルクホーガンじゃなくてサンマルチノか?って、
猪木とサンマルチノって闘ったっけ?って、
サンマルチノといえば馬場さんのイメージじゃないか?って
原発問題が頭にあるから「人間発電所」の名前を出したんじゃないか?って、
とにもかくにも、代表なりの解釈を聞いてからでもいいじゃないのさ!
っとかなんとか思ったり思わなかったしているうちに、

場外戦へ突入!
はい、ちびっ子たち、危ないぞー

好き放題、引きずり回されるワッキー&ニンジャ。

はい、ちびっ子たち、危ないよー

ああああ、ロビンさんまでも
やはり、チョーク攻撃で試合を組み立てていくシャドー...何号だ?
グラウンドの攻防でも、チョークオンリー

おお、手四つを挑むシャドー。

これに応える脇海道弘一!
は、42歳になったばかりであります
しかし!
それはフェイントのシャドー。
やっぱりチョークであります。

「ろ、ロビンさん...」っとか細い声で助けを求めるワッキー
ロビンさんがカットに入ろうとすると、
三矢レフェリーがこれをチェック。
のスキに乗じて、シャドーズ・ストンピング!
の時に

何処からか、何故だか、転げ落ちたシャドー玉⁉
いったいこれは何なんだ?
っと、試合の成り行きには全く関係のないことに目が向いているうちにぃ

「に、ニンジャ...」っと、いっそうか細い声で助けを求めるワッキー。
に
ニンジャ選手がカットに入ろうとすると、
これまた、三矢レフェリーがこれをチェック。
もー、三矢さん、どんだけ真面目なんだ!
つうか、後ろ後ろ!
シムラー!ウシロー!

と言ってるうちに、
“ズンタタズンタタ”とシャドーズストンピングが鳴り響きます

仕上げは、いや仕上げもやっぱりチョーク
しかし!

何とかドラゴンスクリューで反撃!
ってか、いつものやつ一丁!ってか
そして、

ニンジャさんにスイッチ!

サマーソルトキック!ボディアタック!華麗に舞います
んでもって!
さぁさぁ、いよいよ登場ですよ!

ウルトラマンロビン選手!

サイドスープレックスが“ジョアッ”っと決まったぁ!

ウルトラダイナマイトでシャドーが吹っ飛んだぁ!

ブレーンバスターできっちり弱らせると、
ワッキーに交代!

脳天唐竹割!
見たげて、このフォーム!

ひとーつ!

ふたーつ!
みーっつ!
もうね、説明不要
しかしその後、ワッキーに大ピンチが訪れます!

シャドーズ全員が竹刀を持ち出したのです
んが!

ひとーつ!
ふたーつ!

みーっつ!
と来たら、

はい、卍固めぇ!
終わればやはり盤石の勝利でありました。
○脇海道(11分00秒卍固め)シャドー1号×

中締めは、
ちびっ子たちに「意味わかるかな?運命って意味だよ」っと、
やさしく、そして可愛く説明をつけての、
「ディスティニー!」