12月興行のみどころ!セミの武蔵野ライトヘビー級って何よ? | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

12月興行色々話題になってますね。
X?J2000勢?怪獣?メイン?
まぁまぁ、みんな落ち着いてしょぼん
 
やっぱり、9月の結果を受けて、
ついに実現!となりました、
セミファイナルのタイトルマッチ、
 
<第4試合>
『武蔵野ライトヘビー級選手権』
(王者) 加籐茂郎 vs 平英夫(挑戦者)
が気になるじゃあーりませんか?
 
皆さんはもちろん、
平選手のベルト奪取を願ってやまないとは思いますがぁ
その前に、平選手がいただいちゃうであろう、
武蔵野ライトヘビー級っていったいなんなのよ?
と思いまして、調べて見ました。
 
 
まず
イメージ 2
武蔵野市は画像右端ね
名古屋は左赤丸のところ
関東圏になじみのない方、位置関係お分かりですかぁ?
この武蔵野のタイトル、それがMWA!武蔵野ライトヘビー級!です
非常に基本的なことですので、しっかりおさえていきましょう。
基本は大事ですから
 
 
んで、
イメージ 1
これが武蔵野市のHP!パソコン
邑上守正市長のりりしいお顔が載っております。
 
なんでも武蔵野市は
「東京都のほぼ中央に位置し、東西6.4キロメートル、南北3.1キロメートルの、平坦な地形にめぐまれた街」
「緑豊かな住宅都市と教育・福祉・健康・文化・スポーツ・情報などの生活型の産業が高度に集積して、調和した生活核都市」
「人口約14万人、新宿から約12キロメートル、電車で約20分の至近にあり、23区と多摩地区を結ぶ東京の『芯』である」
なんだそうですシランカッタァ
 
しかも!
  • 人口密度…1平方キロメートル当たり12,942人 (平成25年1月1日)
  • 1世帯当たり人員…1.9人 (平成25年1月1日)
  • 1人当たり住宅面積…37.8平方メートル (平成24年1月1日)
  • 1人当たり公園面積…1.6平方メートル (平成24年4月1日)
  • 医療施設…367人に1施設 (平成24年3月31日)
  • 医師(歯科医師含む)…207人に1人 (平成20年10月1日)
  • ごみ排出量…1日1人当たり872グラム (平成23年度)
  • 蔵書…1人当たり6.0冊 (平成24年3月31日)
  • 校舎(市立のみ)…児童生徒1人当たり (平成24年5月1日)
     小学校 15.9平方メートル
     中学校 24.1平方メートル
  • 敷地(市立のみ)…児童生徒1人当たり (平成24年5月1日)
     小学校 28.6平方メートル
     中学校 53.5平方メートル
  • 市職員…161人に1人 (平成24年4月1日)
※以上武蔵野市HPより抜粋
なんだって!
すげー!
 
 
いやぁ、
武蔵野市のことについて詳しくなりましたね
もっと知りたい方は
にアクセスしてみてくださいねチョキパソコン
 
 
 
 
.....ん?
 
 
って、ちがーう!
 
武蔵野市じゃなくて、
ライトヘビー級のタイトルを詳しく調べないとっ!ドワスレ!!
 
 
え、えーっとしょぼん
とにもかくにも、“大都会”東京のクラシックスタイルなチャンプ、
イメージ 3
“悪魂”加藤茂郎選手のもつ、
MWA!武蔵野ライトヘビー級王座!
 
11月に2度目の防衛を果たし、
意気揚々と名古屋にやってまいります。
 
これをガツーン!と叩いて、
ベルトを引っ剥がすのが、
イメージ 4
名古屋市在住の平選手!
 
ということですので、
ぜひとも皆さん応援しに来てください!
 
******************************************************
<第216回興行>
日にち/12月22日(日)
時間/午前11時30分開場 午後12時試合開始
会場/日本ガイシホール第三競技場
交通/JR東海道本線「笠寺」から徒歩3分
入場料/全自由席2000円 小学生以下無料
※当日券2000円でも入れますが、
前日までにメールで予約された方は1800円で入場できます。
題名に12.22予約藤本ブログ、本文にお名前と人数を書いて、
jwa_tokai@yahoo.co.jp へ送信して下さい。

*******************************************************
たくさんお客様のご来場お待ちしておりますっっ!