東海プロレス6/16第4試合;ワッキーvsフーテンのシャドー | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

東海プロレス6/16興行結果詳細です!
 
<第4試合>
45分1本勝負
 
試合前から話題沸騰!?のフーテンのシャドー
 
事前に送られてきた写真がこれ
イメージ 1
いわゆる寅さん的な感じ
 
 
さぁ、あの曲にのって登場です!
イメージ 11
生まれも育ちも葛飾柴又な入場!
 
 
 
イメージ 22
帝釈天で産湯なリングイン!
お馴染み「相変わらずバカか?」の声が聞こえてきそうです。
 
 
イメージ 25
われらがタコ社...
いや、ワッキーはいつもどおりのリングイン!
 
 
 
イメージ 26
試合開始のゴングを待たずに急襲!
反則だろ!のツッコミに、
「それを言っちゃぁ、お仕舞いよ」と場外戦に突入!
 
 
イメージ 27
ワッキーを無理やり抱え、
「御前様お元気?」と場外を徘徊するフーテンのシャドー。
 
イメージ 28
あまりの暴走ぶりに、
観客はその行方を見つめるのみですしょぼん
 
 
イメージ 29
リングに戻るとこのチョーク攻撃!
レフェリーのチェックにも「結構毛だらけ猫灰だらけ」とばかり、
まったくやめる気配がありません

 
イメージ 30
レフェリーが手を放すように注意しますが、
「四谷赤坂麹町、チョロチョロ流れるお茶の水、粋な姉ちゃん立ち小便っとくらぁ」っという感じで、まったくお構いなし
 
しかし、タコ社...、
いや失礼、ワッキーもやられてばかりではいられません
イメージ 2
フーテンのシャドーの足を捕らえると、
この体勢に!
 
イメージ 3
シャドーの右足を曲げ、
 
イメージ 4
座り込むワッキー!
 
「貴様、さてはインテリだな?」っと、
フーテンのシャドーが気づいたときには、
イメージ 5
ガッチリ足四の字固めが極まっておりました!にひひ
 
 
んが
イメージ 6
このままじゃ、さくらがお嫁にいけないとばかりに、
フーテンのシャドー、レフェリーに掴みかかります。
そして、
イメージ 7
ぐいっ!っと引き倒し、四の字固めから脱出に成功!
 
 
「今日はこのへんでお開きってことにするか」っと、
イメージ 8
茶色のカバンを持ち出し、
 
イメージ 9
タコ社長めがけて突進!
 
しかぁし!
イメージ 10
カウンター式十六文キックが炸裂っ!ラブラブ!
 
 
一気にタコ社長ペース!
イメージ 12
ロープに振っての逆水平チョップ!
 
イメージ 13
2発目はかわされるものの、
イメージ 14
反対側から返ってきたところへ、
ジャストミート!
 
ここでコブラツイストの体勢に!
イメージ 15
今日はこれで決めるのか!
 
と思いきやシラー
イメージ 16
ググッと姿勢を低くするしていく!
 
んん?っと誰もが注視する中、
イメージ 17
グラウンドへ移行。
すると、
イメージ 18
おお、これは!
回転揺りイス固め!ローリングクレイドル!
 
イメージ 19
回る、廻る、周る、まわる!
 
フラフラなフーテンのシャドーに、
イメージ 20
ヘッドバットがヒット!
 
今度こそのフィニッシュは、
イメージ 21
十八番の卍固め!
 
○脇海道弘一(7分32秒卍固め)フーテンのシャドー×
 
イメージ 23
社長「ありがとうございました」
 
 
イメージ 24
奮斗努力のかいもなく、
今日も涙の日が落ちてしまったフーテンのシャドー。
「再登場いたしました際には、よろしくおたの申します」というところでしょうか。