3/10興行結果詳細!
<第5試合>
乃崎王我&豊田博vs加藤茂郎&戸田秀雄
の、後編です!
ヒロシ選手がダークソウル軍につかまり続け、
乃崎選手と交代できず、
みんなジレにジレ続けてきましたが

やーっとこさ、交代のチャンスが!


さぁ、さぁ、ターーッチ!
チャンピオーーン、出番ですよぉ!

見よ!この躍動感!

ドロップキックで加藤選手を吹っ飛ばす!
続いて、

スペースローリングエルボーからのハーフハッチ!
かぁらぁのぉ、ダブルリストロック!首も足で極めてます!
が

コレを戸田選手がカット!
そうです、タッグですからね、
締め技はカットされますよねぇ

そんな戸田選手。

またもや出番のヒロシ選手を蹴り飛ばす!
それでもヒロシ選手はやりまっせ!
っと戸田選手をコーナーへ追い込んで、
串刺し攻撃を狙い突っ込んでいきますが、

カウンターキックの餌食に!
でも、ヒロシ選手、なにやら雄たけびをあげ、
再度突進!
ああ、今度もキックを喰ら...

ってない!

シッカと受け止めて、もう一方の足へドロップキック!
いい!プロレス頭がピカッ!って感じ

このチャンスに乗じて、
東海コンビダブルの攻撃へ。

重ーい戸田選手を二人がかりでバックドロップ!
これで終わっては意味がない

息をつく間を与えずに攻めなければ!

っと、王我'sロー!戸田選手の厚い胸板にドスン!
しかし、これでフィニッシュとはいかず
スコシハヤカッタカ

戸田選手、ダメージが無いはずがないですが、

このチョークスラム!
タフだわぁ

タフっちゅうなら乃崎選手だって!

猛攻をくぐり抜け、延髄蹴り&ジャーマンスープレックスホールド!
カウントは2!くー、惜しいぃぃ!

となれば

狙うはドラゴンスープレックスホールド!
しかし、相手は上背のある、重たい戸田選手
ですが!


これ!コレ見てやってぇ!

2月のサザンクロス戦で見せたヒラメキ技を今回も披露!
フルネルソンクラッチを半分はずし、相手の足を払って引き倒すこの技。
技名はまだありませんが、いいよねぇ、これ
オリジナルデナイカイ?

おせおせの東海コンビ。

ヒロシ選手、
エクスプロイダーで戸田選手を投げきりました!
よっしゃ!
ほな、ヒロシさんもアレ、出しときまひょ!

っとなぜか大阪商人風に書きたくなるほど、
この流れは、ほんっとにうちのペース!

よっしゃぁビーワンバ..スタッと戸田選手が着地
フロントで首を抱え込むと、

ネックロックゥ!

ヒロシ選手の力が見る見るうちに抜けていくっ

続いて繰り出したのが

ジャンピングパイルドライバー!
お手本のような形で決まりましたグサッ
東海コンビ大ピンチ!
戸田選手と加藤選手が視線で会話。

ダークソウル軍にも『アレ』があるようですね

ぐあぁ、コノ体勢は!

き、キラーボムっ!
戸田選手のリフトアップに合わせて、
加藤選手が伸び上がって勢いをつけているのがミソですね

っと、冷静に解説している場合じゃない!

やばい、コノ流れはヤバイ!
ダークソウル軍、今度はヒロシ選手にキラーボムを仕掛けようとします!
しかし!

ヒロシ選手、抱えあげられたタイミングに合わせて、
戸田選手にキック!
虚をつかれた加藤選手を、

ホイップ!
最大のピンチを脱出ぅ!いいぞ、ヒロシ!

勝負は、ヒロシvs加藤にゆだねられたか!?
ヒロシ選手、そうです、
今度こそのアレ!B-1バスターを狙います!

よっしゃー、いけぇ!

???
何やら騒がしいぞ


っとカメラをそちらに向けると


三矢レフェリーとぉ...あっ!

真田だ

何?何してんの?
シアイノジャマダヨ

つうか、ヒロシさん、早いとこ、決め..
ヒロシ「ぅぬあっ」
????
エ?ナニ?


リング上にUMAさん?
ヒロシ選手に加藤選手が急所打ち?
え?え?っと自分、
この時点でまったく意味が分かってないまま、
シャッターを切り続けてます







そんな中


あれよあれよという間に、

ヒロシ選手が丸め込まれ、カウントスリー!

〇加藤(14分15秒エビ固め)豊田×
※UMA選手乱入からの丸め込み
レフェリーの要請を受けて、
ワタクシ、ゴングを鳴らしましたが
まったく、意味が分かりません

いや3カウント入って、ヒロシ選手が負けて、
試合が終わったのは分かりましたが...

試合が終わった直後のリング上。
UMA選手、真田選手がリングイン。

憎々しい表情ですねぇ

でも負けは負け。言い返せませんね。
でも、反則だよねぇ


プロレスラーとしての『気構え』という部分で、
意気投合したということのようで


加藤「んじゃ今日はダークソウルが締めようかな」
真田「それいいっすね」
くぅー、調子いいぞ、真田ぁ!

「ウィーアー!」

「ダーク...

ソーーーーゥル!」
って何だよ!
マッキーさんまでやるなよっ!
もーーー、
くーーーーーーーーーやしいぃぃ!






意気揚々とはまさにこの感じですね。

UMA選手から送られてきた写真。
のっけましたよぉ、一応ね

ハイ、感想。
悔しい。
まずこれ。
本当はコレ一言で終わらせたいぐらいの結果&最後。
でも、興行後、UMA選手と話す機会がありました。
そして、UMA選手のブログでの主張。
確かに非常に納得の話。
プロレスラーとして
何を考えてリングに上がるのか。試合をするのか。
練習は?振る舞いは?表現は?
東海プロレス、どうなのよ!
って感じでしょうか。
UMA選手、ダークソウル入りということはないし、
ヒールになるつもりもないようです。
先ほども書きましたが、
『気構え』の部分で気持ちが通じたということなのでしょう。
また、
「UMA&真田vs加藤&戸田」も実現したらいいな、と思いもしました。