東海プロレス2/17第5試合:乃崎vsサザンクロス | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

2/17興行結果詳細です!
 
<第5試合>
乃崎王我vsサザンクロス
 
 
ノーリングマッチ興行メイン、
乃崎選手の相手は、
イメージ 1
サザンクロス選手!久々の登場ですね。
ノーリングマッチの経験ならこちらの方が上。
というわけで、
『ノザキ推し』のワタクシとしましては、
少し心配な一戦です
 
 
イメージ 13
仁王立ちで待ち構えるサザンクロス選手。
乃崎選手、頼むよ!
 
 
イメージ 19
バックの取り合い。様子見です。
 
イメージ 29
間を詰めるようで詰めない。
詰めたいけど詰められない。
そんな感じですミテテヒリヒリスルネ
 
 
イメージ 34
動いたのはサザンクロス選手!
乃崎選手のアゴにエルボー!
 
イメージ 2
今度は胸へ!強烈!
 
イメージ 3
乃崎選手、この表情イケ、オカエシダァ!
 
イメージ 5
打撃を返されても、このアピール。
クー、憎たらしいなぁ
 
!!!
イメージ 4
サザンクロス選手、乃崎選手を脚立に叩きつける!
このぶつけ方はクレバーですねシラー
 
 
イメージ 6
狙いは背中、腰か。
豪快に叩きつけていきます。
 
続けて狙うのはブレーンバスター!
イメージ 7
高々と掲げて...!!!
 
乃崎選手、切り返す!
イメージ 8
後方に下り立つと、すぐさまジャンピングキック!
サザンクロス選手の後頭部へ叩き込みます
 
よし!こっから乃崎選手のペースだぁ!
イメージ 9
コブラクラッチからグラウンドへ引き込み、
スタミナを奪いにかかります。
 
 
イメージ 10
フラフラと立ち上がったところへ、
ジャンプしての踏みつけ式キック!
 
イメージ 11
走りこんでのケンカキック!
 
しかし、サザンクロス選手、タフです。
イメージ 12
乃崎選手を捕まえると、アトミックドロップでドスンッ!
ひるんだところを、自らの体重を乗っけた豪快なラリアット!
 
 
イメージ 14
柔道の巴投げ?で放り投げ、ギロチンドロップで追い込んでいきます。
特に左の巴投げは、
客席のマニア連から「ほぉ」っと驚き&ため息の声が出るほど絶妙な一発
 
 
イメージ 15
この気迫!
逆片エビ固めでギブアップを迫ります。
 
依然、サザンクロス選手のペースです
イメージ 16
打撃で大きく揺らされる場面が増えてきました。
乃崎さんしっかり!
 
これはまずい! 
イメージ 17
一気に勝負をかけてきたサザンクロス選手。
パワーボムだぁ!
 
 
んが!
イメージ 18
乃崎選手、フランケンシュタイナーで切り返すことに成功!ラブラブ!
 
 
イメージ 20
本日二度目の延髄蹴り!
またもやきっちりヒット!
 
そして、狙うは、
イメージ 21
ドラゴンスープレックスホールド!
 
 
イメージ 22
こらえる、サザンクロス選手!
 
イメージ 23
それでもこだわる乃崎選手。
ど、ドラゴン、す、スープレック...
 
ぬががががぁ!
イメージ 24
サザンクロス選手、こらえます!させません!
 
 
すると!
乃崎選手のひらめき!
イメージ 25
フルネルソンのクラッチを外し、
自らの左足でサザンクロス選手の左足を払い、
STO風に叩きつけたぁ!
コレはすごい!この切り替えはホントすごいわ!
 
チャンス到来!
イメージ 26
「フィニーーシュ!」と王我'sローへ。
しかし、今日はロープがないですよ、乃崎さん!
 
の心配をよそに、
イメージ 27
「ッシャー!」と雄たけびを上げ、
 
イメージ 28
向かった先は...
 
!!!!
イメージ 30
場外!
 
 
客席の奥まで助走をとった乃崎選手は
イメージ 31
そこから一気にダッシュ!
 
 
イメージ 32
強烈無比な王我'sローがサザンクロス選手にヒット!
このあと、STFにつなぎ、
乃崎選手、見事メインを締めました!
 
〇乃崎王我(12分8秒STF)サザンクロス×
※場外へ長く助走をとった王我'sローから
 
イメージ 33
最後はいつもの「ウー!トウカイ!」です。
 
 
最後のフィニッシュへつなぐ、王我'sローは、
この試合、この興行だからこそできた一撃。
今日のシチュエーションを生かした一発というところに、
意味があったと思いますし、
乃崎選手のセンスを感じました。