9/23メインに大抜擢の真田選手を妄想してみた | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

さて、いよいよ日曜日に迫りました、
東海プロレス9月興行。
 
今回もいろいろバラエティに飛んだカード目白押し!
戸田秀雄選手の参戦、『U.M.Avs加藤茂郎』
気になりますよねぇ。
 
ですが、
自分が非常に気になるカードがありまして。
というか、?マークと!マークがつくカード。
それはメイン。
 
<第5試合メインイベント>
野崎王我&豊田博vsコスモ☆ソルジャー&真田幸彦
であります。
 
何が気になるかって?
そりゃあさ、
この人の大抜擢でしょう!
イメージ 2
ケイン?
って違うよ!サ・ナ・ダ!
真田幸彦選手です!
ワタクシ、ここ最近でイチオシの選手であります!オ、オシメンッテイウノ?
 
デビューは7月で、8月が2戦目。
デビュー戦は、師匠のUMA選手と一騎打ち。
2戦目はタッグ。
 
なんで、そんな真田選手をメインに脇街道代表は抜擢したんだろうかと
もうね、"妄想家"リングアナ藤本としちゃあねぇ、
妄想せずにはいられないですよ!
「何を妄想したか、申そうか?」ってぐらいですよぉぉシラーシーン、エ?ツマンナイ?
 
 
イメージ 1
よくこの顔!とか書きますけど、
本当に表情が豊か。
感情、気迫が表に出ている。
非常に見ていてひきつけられます。
「行けぇ!」「やり返せぇ!」と応援を自然にしたくなる、そんな選手です。
なんかやってくれそうな感じ。
 
試合自体、
総合格闘技ベースの選手ですので、
ローキック、ジャブを交えて、
胴タックル、グラウンドという流れで、組み立てていく感じですね。
序盤でも打撃でイイのが一発入れば、それで終わり。
もしくはスパッと関節をとってしまったら...といった、
危険な匂いもするんですよねぇ。
 
コーナーの向こう側には、野崎&ヒロシの東海2トップですよ。
ファーストコンタクトどうなるんでしょうねぇ。
こうしたファイトスタイルの選手と当たるというのは緊張感あるでしょうし。
 
といっても、キャリアは十分の二人ですから、
余裕はあるでしょうけども、
その大抜擢に内心面白く感じてなかったら
.......面白いですよねぇ、見ているこちらとしてはムセキニンデスマン
序盤のヒリヒリ感、感じたいなぁ
かぁー、楽しみだ!
 
で、野崎&ヒロシがガッチリ勝たしてもらって、と。
もうこれは絶対で。譲れないんですけどね
...大丈夫、だよね!?マサカネ
 
 
あと、この試合、真田選手のパートナーはコスモ☆ソルジャー選手。
イメージ 3
野崎&ヒロシとの対戦は、そのたびに熱戦になってます。
 
当然今回もと思うわけですが。
もしも、
観客の興味が『真田』に行ってると感じたとして、
コスモさんがどういったファイトを展開するのか、
もしくはどういったスタンスで臨むのか。
これも気になりますね。
コスモさんが負けじと前へ前へ出てきたら面白いですし、
あえて真田、行け!っといった感じでバックアップにまわっても興味深いしぃ、
「え?そんなグリーンと一緒にしないでよ」とかそっけない感じも.....
ぐぁー、いいわ。
もうこの時点でお腹いっぱいタマランネ
 
 
各選手の試合後の感想も、ぜひ聞いてみたいですねぇ。
 
参考までに↓ 
********************************************************
2012/7/15真田デビュー戦
2012/8/19真田2戦目
 
2011/1/9コスモvsヒロシ
2011/7/10コスモvsヒロシ
2012/3/18コスモvs野崎
********************************************************