東海プロレス12月25日興行結果詳細です!
<第4試合>
U.M.A&三州ツバ吉vs紅林寛暁&加藤拳
いよいよ、
ぼくらヤクルトスワローズファン待望のタッグが登場です!

と言ってるのは、私とぉ、ユーマさんとぉ、ツバ吉さんだけで

名古屋ではヒール扱いかもとも思ったりして
マ、イーヤ

ま、とにもかくにも、
関東より三州ツバ吉選手が参戦です!
ツバ吉選手、試合前のUPの段階からヤル感じだしまくり

そんな空気を察知してか、

やや神妙なこのお二人。
スタートはUMAvs紅林でゴング!


複雑なジャベでからめとられる紅林。

さぁ、登場しました、この選手がツバ吉選手ですよ。

空手スタイルのカトケン選手とは、
やはりこんな向き合い方になりますね。

とにかくけん制しあうしあう

互いに間合いを計りあいます


意を決して左ミドルを打ち込むツバ吉選手


お返しに左回し蹴りを叩き込むカトケン!
この打ち合いは見ごたえがあった!
チェンジオブペース。
青コーナーは二人がかりで、
ツバ吉選手を捕らえていきます。


助けに入れないUMA選手。
と、それをけん制する紅林選手。
こうした、いやらしさも身に付けた1年でした。

なんとか交代したUMA選手。
得意のギロチンドロップ発射!

UMA選手はどうもカトケン選手のパワーが苦手な感じ。
この重たそうなまわし蹴り、結構効いたようです


上背のあるUMA選手を軽々持ち上げるカトケン選手。
豪快なハイアングルボディスラムが炸裂!

UMA選手のピンチを、
今度はツバ吉選手が救い、
グラウンドの展開へカトケン選手を引き込みます。
三角締めは入りそうでした


ツバ吉選手がおさえたところへ、
回復したUMA選手のボディアタック一閃!

紅林選手も負けてはいない!
コーナー最上段からのニールキック!
この技、紅林選手の代名詞的な感じになってますねぇ。
しかし、スワローズタッグの牙城はこんなもんでは崩れません!

合体のジャンピングハイキック!
紅林選手グロッキー状態!
最後はUMA選手!

みちドラを挟んでのぉ、
"メリークリスマス"ムーンサルトプレス!

また見たいです!このコンビ

○UMA(11分14秒ムーンサルトプレス→片エビ固め)紅林