おかざき世界子ども美術博物館で「ウー!東海!」と叫ぶ絵を描く | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

今日は家族サービスで、
岡崎市まで行ってきました。
 
何気に初岡崎市..かも。
 
で行ってきたのが
おかざき世界子ども美術博物館↓
であります。
 
ここ、なかなかよかったです。
小さいお子さん連れにはお勧めのスポット。
 
体験ものの企画がたくさんありまして。
藤本家がはまったのが
紙の中央に書かれたある図形を組み込んで絵を描くというもの。
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日のテーマは「人か動物の顔」ということでいろいろ描いてみました。
 
んで、イメージ 1
 
 
 
 
 
 
こんな図形がありましたので
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
脇海道代表を描いてみました
口の部分に四角を入れてみました。
 
 
 
博物館の人は
「....」といった感じでしたがしょぼん