浜田省吾のファンならば..やっぱしぃ! | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

今日はガイシホール第3で6月の興行を行いました。
結果速報はTOPのとおりです。
写真はしばらくあとということで、ごめんなさい。
 
でね、
今日のガイシは朝にも書いたけど、
浜田省吾さんのライブ2DAY'sの二日目。
予想通り、周辺道路はすんごい車&人の数。
人気は衰えず、ですね。
 
で、
自分、学生時代の友達のうち、
ひとり、すごくハマショウファンがいたんですね。
 
コイツはすんごいプロレスファンでもありましたので意気投合しまして、
プロレスについて呑んでは語り、語っては呑んでという間柄でありました。
 
んでね、
その友人が、もしかしたら、
今日ガイシに来てるんじゃないかなと思って、
彼のケータイに10数年ぶりに電話かけてみたんですよ
 
本当に、ほんの思いつき。
いたらおもろいわな、ってレベルで。
 
そしたら....
 
トゥルルルル...ガチャ!「もしもし」携帯
 
で、デター!ラブラブ!
 
藤本「お、お、おひさしぶり、藤本だけど」
 
友人「ぉ、おお」
 
藤本「突然だけど今どこにいる?もしかして」
 
友人「ガイシホールにきてるわ」
 
藤本「ま、まじで?」
 
あとはかくかくしかじか説明。
自分、あまりのビンゴッぷりに少しテンション上がり気味
 
でも、
その友人ね、
16:30の開始時間にあと少しというところで、
まだ駐車場に車が停められない状態だっつうんですわぁしょぼん
 
なので、名残惜しかったのですが、ケータイも早々と切りましてん
 
10数年ぶりの再開は叶わずでありました
 
 
いやぁ、しかし、ハマショウの力はすごいわ
 
 
って、そういう話の締め方であってる!?