東海プロレス5/15大会第5試合メインイベント:野崎vsサザンクロス | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

5月15日大会結果詳細です!
 
⑤野崎王我vsサザンクロス
 
イメージ 1
ノンタイトルとはいえ、
東海王者として負けられない一戦。
ベルトを掲げてアピールする野崎選手。
 
イメージ 2
こちらサザンクロス選手。
大阪・NPW所属です。
先日行われたvsヒロシの内容が評価されての抜擢であります。
 
 
イメージ 7
体格で上回るサザンクロス選手。
野崎選手をショルダータックルで軽がるふっ飛ばします。
 
 
イメージ 10
野崎選手は何とかグランドで流れを取り戻そうとしていきます。
「どんな巨体も寝かせれば大丈夫ですよ!」
と金曜夜八時に、かの鬼軍曹も言ってましたよねぇにひひ
 
イメージ 8
野崎選手の、このところのお気に入りがコレ。
アトミックドロップ&マンハッタンドロップ。
しかし、今回は持ち上げるのが大変そう汗オモソー
 
 
 
 
イメージ 11
サザンクロスの投げ技二態。
バックドロップとジャーマン。
 
で、このうち、ジャーマンは別角度からもドーゾ。
イメージ 9
明らかにホールドする気なし
ハナッから、3コマ目のように、
叩きつけていくことのみを狙ったこの投げ技!エグイ!
 
 
 
イメージ 12
野崎選手も負けてない!
コーナーからのスイング式スタンガン!コレハオリジナル
 
イメージ 13
今日も出ました、白鳥ならぬ“コンドル”ダイブのミサイルキック!
 
勝負を諦めないのはサザンクロス選手も同じ!
イメージ 14
エアプレンスピン状態で担いで、
前へドライバーで落としていく!これまたエグイ!
が、野崎選手なんとかカウント2.9でキックアウト!
 
コーナーからの圧殺を狙ったサザンクロス選手を
イメージ 3
間一発かわした野崎選手!
勝機到来ですよぉぉぉ!
 
 
出た!
必殺のぉ...
イメージ 4
ドラゴンスープレックスホールド!
コレで見事カウントスリー!
大阪からの刺客を見事迎撃いたしましたチョキ
 
 
イメージ 5
次にぶつかるときは、
いよいよ東海王座戦となるのでしょうか。
 
 
イメージ 6
今日も最後は「ウー!東海!」で大団円でありましたにひひ
 
○野崎王我(13分15秒ドラゴンスープレックスホールド)サザンクロス×