東海プロレス11/14大会メインイベント:ど真ん中堪能!野崎vs泉州力 | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

東海プロレス11/14大会結果リポートです!
 
 <第5試合メインイベント 1/60分>
『JWA東海vsど真ん中』
野崎王我vs泉州力
 
セミの6人タッグが終わり、
会場に「いよいよくるぞ」っという空気がただよいます。
すごい期待感
 
パワーホールが流れ、泉州選手が姿を現すと、
「おおおおぉっ」という歓声が
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
すごいです。
オマージュという域を超えてます。
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
野崎選手も負けてません。
意気込みの現れでしょう。
序盤にブランチャをみせ、リング上でのにらみ合いにも引きません。
 
イメージ 7
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その気持ちを感じたのか、泉州モード全開でこのスリーパー!
首四の字も休み技ではありません、極め技です!ミテミ、コノツラ!
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ぶっこ抜きのブレーンバスター炸裂!
野崎選手、受身の間合いをとる間もなく後方へズドーン!です
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
続けざまの2発目
抱えあげて、垂直に持ち上げるまでの間が速い!
そして、やはり、ズドーン!です
コレで決まりそうな雰囲気充分です
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてサソリ固め
完全、泉州力選手のペースしょぼんノ、ノザキサン
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こうなると残すは、ラリアット!
ですが、野崎選手、このワンチャンスを狙っていました!
ラリアットをかわしてのぉ!
ジャーマンスープレックスホールド!
も、このあと体勢が崩れて、カウント3はならず。
やはりここまでのダメージは深いのかぁしょぼん
 
!?
いや、しかし!
野崎選手、ここから奮起します!ラブラブ!グッド!
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ミサイルキック&延髄蹴り!
 
しかし、
泉州選手の余裕を奪うまではいきません。
やはりど真ん中。さすがです
 
そして、出るぞ、出ますよぉ!イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ラリアット!
ロープに跳ぶところからが、このムーブのみどころですねぇ
 
でもね、この後のカバーを野崎選手はカウント2でキックアウト!
あまりのうれしさにそのときの写真無し!しょぼんショウジキ、スマン
 
しかし、一難去って、また一難。
コレがまだ出てませんでしたアアアア...
 
あっという間にバックをとってのぉ、
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ひねりの効いたバックドロップ!グワァー
 
そして...
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
とどめのラリアット!
これで野崎選手、3カウントを奪われてしまいましたクソー
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
試合後、なかなか起き上がれない野崎選手を見つめる泉州選手。
そして自ら歩み寄り、野崎選手と握手。
なにやらメッセージを送ったようです。
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
試合後の泉州選手。
「この試合で、脇海道代表が望んだものが出せたかは、俺はわからないけど、俺はこういう試合しかできないから。これでよければいつでもまた試合しますよ」
 
充分です!マンゾク!
 
X野崎王我(12分19秒ラリアット→片エビ固め)泉州力○