12/23第4試合:NPWジュニア戦 岡田vsマッチョマイケルズ | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

12/23結果です!

<第4試合NPW認定Jrヘビー級選手権試合>
岡田鋭士vsマッチョマイケルズ

11月の道場マッチでぶつかった二人が、
今度はタイトルマッチで激突しました。
前回の対決で、
マッチョ選手の意気込みを感じた岡田選手が、
初防衛の相手に指名したようです。

そして、
話題?がもう一つ。
イメージ 1
ワタクシこの試合レフェリーでありましたぁ(-o-;)ドキドキ

試合は私が裁いていたため写真が少なめです、ごめんなさい。

イメージ 2

イメージ 3
真剣でしょ、ワタシ(>_<)
リングの上にいると、
選手がぶつかったとき、投げたとき、
受身を取ったとき、走ったとき、
とにかくすべての場面で、
あんなにリングがゆれるんだと知り、驚きました(>_<)
音も「ガガーン」という衝撃音が体にビーンと伝わってくるんですよ(>_<)

試合ですが、
マッチョ選手は前回よりもずっといい動きをしていたと感じました。
岡田さんが、マッチョ選手のチカラを引き出したということかもしれませんね


イメージ 4
岡田選手のネーム入りベルトです。

○岡田鋭士(12分44秒 スーパーフライ→片エビ固め)マッチョマイケルズ×
※初防衛に成功