やっとホッとできます(-_-;)
そんなホッとした夜は!
ド・ラ・ク・エ!(>_<)
DSで出たやつですね。
みなさんもやってますか?
あのころ、中学生だった自分は、
やはり30代のお父さんになっても、
ドラクエと聞くと、
プレーするのは義務!ですので(@m@)
思い出すこと、約20年前。
中学校でのある体育の授業の日。
その日は幅跳びの日でした。
自分、幅跳び嫌いでして(-_-;)ゼンゼントベンモン
で、みんな練習開始!というときに
「藤本!ちょっとこい!」
と先生の声が。
この先生、福田先生といいまして(((((>_<)))))
かぁなぁりぃ!怖い体育の先生でありました。
はっきりいって、
自分、不良とかヤンキーというタイプではなかったので、
ここで福田先生に怒られるようなことをした覚えはないぞ(>_<)
っとメッチャビビリながら、先生の下へ。
同級生も皆、「あいつ、なにやったん?」みたいな。
で、福田先生のところへ言ったら..なんていったと思います?
「お、藤本。世界樹の葉ってどこにあるんだ?」
?????!(>_<)
もうね、こん時の心境は、
ホッとしたのと、
びっくりしたのと両方がいっぺんに来まして。
またそれを本人は隠したまま(おそらく隠せてないですけど)
「ええ、えっと、サマルトリアの町からぁ」
とか何とか答えて、
で、非常に先生に喜ばれて、
結局、その日の幅跳びの成績は一番いい点をもらえました。
ずっこいでしょ。
ああ、懐かしいなぁ。
福田先生もやってかなぁ、ドラクエ9(-o-)