7/12津島道場大会:第5試合メイン 野崎王我vsドラゴンソルジャーLAW | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

今回はメインから行ってみましょう!
今大会は「DSL復活記念大会」と銘打たれてましたので。

というわけで、
7/12津島道場大会結果です。
<メインイベント>
野崎王我vsドラゴンソルジャーLAW
です。

いやぁ、またまた難敵登場です。

試合前の野崎王我選手を捕まえて少し聞いちゃいました。

イメージ 1
藤本「今日はどうイキますか?DSL選手ですけど」
王我「...どうしようなぁ」
藤「狙うはドラゴンSPですよね?やっぱ。ドラゴンソルジャーですし(笑)」
王「...それか..オウガズロー...ドラゴンソルジャーローだけに(微笑)」
藤「...」(そ、そんなこと言うんだ、オウガさん)←ココロの声

という感じで挑んだメインでしたが(>_<)ドンナカンジヨ?

イメージ 2
DSL選手は、入場時もちろん歌いながらの登場であります。
ワタクシはもちろん!手拍子いたしました(>_<)
で、試合。
いきなり場外戦でペースを握ろうとするDSL選手に場内からは歓声が。
DSL選手、結構あたりの強い打撃もみせておりました。
王我選手も反撃するも序盤はDSL選手の流れ。
今回はイナバウアー!と見せてのぉ、「イナバ物置き!」が出ました!
王我選手は定番の足攻めで動きを止めていきます。

イメージ 3
三沢選手への追悼の気持ちをこめたタイガースープレックスは強烈でした!
しかし、王我選手の気持ちは折れませんでしたよぉ(>_<)
試合前のプランニングはバッチリでした。
DSロー選手へのオウガズロー!
ドラゴンSLへのドラゴンスープレックス!
で見事勝利いたしました(>_<)ヤルゥー!
○野崎王我(11分02秒飛龍原爆固め)ドラゴンソルジャーLAW×

で(@_@)
イメージ 4
試合後は、DSL選手のマイク。
「復活の場を与えてくれた東海プロレスに感謝します」とのことでありました。


さてさて、この試合の詳細なリポート、そしてもっと多くの写真は、
近々発売のミルホンネット「週刊マット界舞台裏」に掲載されます。
DSL選手の「イナバ物置き!」やタイガースープレックス以外にもDSLムーブが炸裂したんですねぇ、実は。そのあたりが濃く書いてありますよ。
他の試合も掲載されますので、興味のある方はぜひともご一読を。
↓ファイト!ミルホンネットHP↓
http://miruhon.net/?main_page=products_new