6/7興行:第1試合ヒロシvs近藤 | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

お待たせいたしました!
今日から、ボチボチ更新したします(-_-;)ボチボチデ

6/7第173回興行の試合リポートです!

イメージ 1

さて、まずは、
第1試合
○豊田博(8分51秒逆エビ固め)近藤蔵人×

このカードをまず聞いたときに、
ヒロシ選手第1試合なんだ!(-_-;)
っと思いまして。
ウー、東海!のボイコットがありましたから、
ペナルティかなぁと。
...ま、聞けないんですけどね。

でも、試合前も、試合中も不機嫌さは感じられなかったです(-_-;)ホッ=3

近藤選手は相変わらずキレのいいキックが印象に残ります。
ただ、ヒロシ選手との、その、なんていうか、
いかにもレスラーでっせ!みたいな(>_<)ナゼオオサカベン?
雰囲気というのはあんましないですね。
新しい感じです。
キック+ルチャというのはいい感じ。
女性人気も高いですしねぇ。

石頭のヒロシ選手にキックは効くのかと見どころで書きました。
近藤選手、キックを散らしてましたんで、ダウンも奪えたんですが、

組むとやはり、ヒロシ選手に分がある。
キックの間合いをつぶされると、
ヒロシ選手のペースになってしまうという感じ。

それと、
ヒロシ選手、何気にキックをカットしてまして。
左ヒジと左ひざを合わせる感じで、サッと。
おっ!と思わずワタクシ声を上げてしまった場面もありました。

近藤選手には越えなければいけない壁の一人なんですが、
かなり高い壁という印象でした。

でも、いつかは!ですね。

で、ヒロシ選手、
まさか試合後にあんなことをしようと考えていたとは、
このときは思いませんでした、ハイ(-_-;)
この時は何も感じなかったんですがねぇ...


ヒロシ選手の思いもよらぬ行動とは...
ミルホンネットさんで好評発売中の、
週刊マット界舞台裏'09年6月18日号で今大会の詳細リポート読めます!
****************************************************
◎井上譲二:週刊ファイト前編集長/週刊マット界舞台裏'09年6月18日号

<今週の見出し>
▼船木VS鈴木の因縁対決実現に至った背景に迫る!
▼え、あの著名なプロレスライターがまさかの暴露本発売!?
▼新日プロVSノアの対抗戦効果を示すあるデータ
<アーカイブス2008>
▼生意気盛りのプライドをM・スミスに踏みにじられた鈴木みのる
<ファイト!ミルホンネット編集部>
■映画「レスラー」大特集+JWA東海&大日本福袋興業ルポ
★合わせて読めばさらに楽しめる!
・道場閉鎖が決まった坂口征二氏に直撃インタビュー
・スワッ、猪木と永島勝司氏が復縁!?
・社長として、実業家として“極秘行動”をとる武藤
・対抗戦は無理をしない方針だという新日とノア
・ビッグサプラズを起こした中西学はIWGP王者に相応しいのか?


****************************************************