5/17ガイシ第3 第172回興行:第1試合岡田vs紅林、第2試合U.M.Avs近藤 | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

お待たせいたしました。
5月17日興行の感想ですー!
パチパチパチ!...(-_-;)ハクシュスクナクネ?

まず、
第1試合ですが、
○岡田鋭士(9分3秒クロスフェースロック)紅林寛暁×
イメージ 1
試合前にですね、
岡田選手が、対戦相手にもかかわらず、何か紅林選手にいってんですね。
で「とにかく思いっきりこい」と言うことのようでして。

うーん、これみてね、第1試合は心してみようと思ったわけです。

で、実際どうだったか。
...痛そうでした、ホント。
岡田選手得意の逆水平チョップを受けて、
ひるまずに立ち向かっていく紅林選手に
「グググ、ガンバレー!」
とお客様には聞こえない程度の声で、チカラをこめて応援していました。
ホント、チカラ入りました。

で、思いっきり張り手を返していったんですよ、紅林選手。
これには客席からどよめきと、
うれしそうな、なんと言うんでしょう...うーん、
「やるねー」見たいな空気が出ていました。

こういうシチュエーションの岡田選手は、
いつも以上に昭和新日本な匂いがしますねぇ。
あれ?カルガリーだったっけ?(>_<)

で、続きまして
第2試合は、
○U.M.A(11分25秒ムーンサルトプレス→片エビ固め)近藤蔵人×
イメージ 2
大会前にブログで見所書きました。
第1試合、第2試合と、師弟対決が続くと。
岡田vs紅林はああいう感じでしたよ。
さて、この試合はどうよ、と見ていますと、

まるで格闘技戦のような出だし(*_*)マアイジゴク?
下段蹴りとか正拳突きとか出て、
これまたチカラの入る展開になりまして。

ただやはり、そこはU.M.A選手。
ギアが入りますと、空中殺法が次々と飛び出しまして。
華麗だったなぁ。
ワタクシ、U.M.A選手の、その場飛びムーンサルトが好きなんですよ。
カックイー!

最後も、長身がスワッと舞って、U.M.A選手が見事フォール勝ちをおさめました。


この2試合を踏まえて、ぜひ続きが見たいですね。

たとえば、
岡田&紅林vsU.M.A&近藤とか、岡田&U.M.Avs紅林&近藤とか、

もし可能ならば、
岡田&山田&紅林vsU.M.A&Sタイラ&近藤とか、

いやぁ、妄想...じゃなくて、夢は広がるなぁ(>_<)



**********************************************************

この大会全体の詳細レポートは、
ミルホンネット、マット界舞台裏'09年5月28日号に収録されます。
↓こちらもあわせてご覧ください!↓
http://miruhon.net/index.php?main_page=product_info&products_id=368
http://miruhon.net/news/2009/05/517jwa172.html
<今週の見出し>
▼全日プロの社長であり実業家の武藤がとる“極秘行動”とは?
▼“金8トリオ”があの男と再合体!?
▼弱体化していく“あの団体”が今、正念場!?
<アーカイブス2008>
▼猪木、全国のパチンコ店で荒稼ぎ 「永久電気」の開発をあきらめ蓄財開始?
<ファイト!ミルホンネット編集部>
▼180cmの元女王様HIROKO“ジョシュの彼女”を撃破!
▼SBルールで快勝の石岡、フジメグ戦を直訴
▼5・17JWA東海プロレス第172回大会完全詳細ルポ

**********************************************************