初めての子育ての時、


自分の子どもを育ててみて、


自分がいかにひどい扱いを受けてきたのかに


気づいてしまい、


母に対して怒りの気持ちが爆発しそうで、


病院に通ったりしながら、


なんとか耐えていた。 


旦那さんは海外赴任だし、


誰も頼れない、


休みたいけど休み方もわからない、


子育ての仕方もわからない。


毎日死にたくて。






そんなときに、


なんとなくテレビをつけたら、


嵐の番組がやっていて、


仲良しで頑張り屋さんの5人にすごく元気をもらっていた。


久しぶりに笑った。


あの時間があったから、

なんとか耐えられたんだと思う。


それまでアイドルなんてバカバカしいと本気で思ってた。


でも嵐に救われた。



そんなことがあって彼らのファンになった。



昨日、嵐のコンサートの映画を見てきた。

(3300円もすんのかよ!)


相変わらず


お互いを大切に思い合っている5人の絆と、


人を笑顔にしたい!と思って必死に頑張っている姿に、 


感動して🥺🥲



そんなとき、気づいてしまった。


小学生くらいの時かな。


夏休みに、無理矢理連れて行かれた東京ドーム。


自由に過ごしたいのに、


2時間近く電車に乗って、


感情殺して、朝から夕方までノートをとった。


あの時の私の顔は死んだ魚の目をしていただろうな。


そりゃそうだ。


「暗い顔するな!!」ってさんざん怒られたなぁ。


表情までコントロールされるのね。



そして、今回見た嵐のコンサート。


同じ場所なのに、こんなに違うの?


この会場にいる人たちは、

こんな素敵な空間を楽しんでるのに、


私は大会で心をぶっ殺して、

ただ時間が過ぎるのを待つ、、、。



なんで?

なんで?

なんでなんだー!

と、叫びたい気持ちになりました。


あーぁ、親ガチャ外れて損した〜。