先日、娘と水族館に遊びに行きました。
久しぶりの外出で楽しかったのですが、
また子どもの頃のことを思い出し、
JW母の偏った価値観に気付いてしまいました。
子どもの頃、水族館に来たときに、
お魚を見て、「こんな狭い水槽でかわいそう。
海にいたら広々と自由に泳げるのに」と連呼。
思えば、動物園🐘🦁🦓でも、同じことを言ってました。
「本当なら自由に走り回れるのに。かわいそう」と。
小さかった私は、
なんだか自分が悪いことをしているような気持ちになり、
母がかわいそうというたびに、
自分を責めていました。
うちの犬🐶にも、サークルに入れてることに対して
「牢屋に入れてる。かわいそう」を連発。
子供達にも、何かにつけてかわいそうと言われていました。
動物園や水族館については、
楽しみために来ているのに、
わざわざ連れてきて罪悪感を埋め込む。
そういう言葉が子供にどう受け取られるか、
想像ができない。
かわいそうと思うことで、自分が善人にでもなった気分だったのかな。
一つの方向からしか物事を見ることができない親に育てられると、悲惨だな、、、。
もう母に責任をとらせよう!
謝罪させよう!とは思わなくなったけど、
時々、思い出してしまうJW母の言葉。
ここに書かせていただくことで、
浄化しますように。
読んでくださってありがとうございました。