ご訪問ありがとうございます。

元JW2世のみいこと申します。

初めましての方はこちらからどうぞ💁‍♀️



集会でも家でもよく

「無事に家路に着くことができるよう、守ってください」という祈りを聞きましたし、

私もそう祈っていました。


無事に帰宅すると、「無事に帰宅出来たことを感謝します」と祈りました。


集会の帰りなどに会衆の人が、

ケガをしたり転んだり、

事故ることもたまにありました。


祈ってるのに、おかしいと思い、

母に尋ねました。


「時と予見し得ないことは誰にでも起こる」という聖句を引用して、

この世はまだサタンの支配だから、

神の助けが行き渡らないという説明を受けました。


エホバの祈りは必ず聞き届けられると習ったんですけど、、、。いつも見ててくれるんでしょ。


神はランダムにしか守ってくれないの?


無事に帰れた時は神のおかげ。

ケガした時はサタンのせい?


理解できなくてしつこく、聞いていたら

「理解する気がないから分からないんだ」と怒られました。


矛盾だらけもいいとこ。


ちなみに少し年配の姉妹が自転車で転んで

車道に倒れてしまったことがありました。


幸い、軽いケガで済みました。


「車道に出たのに、車が後ろからこなかったのはエホバだ」と言ってました。


いやいやいや、そこは転ばないように助けてよ!

と思わずにいられませんでした。


読んでくださってありがとうございました。