ご訪問ありがとうございます😊

みいこと申します。

初めましての方はこちらからどうぞ💁‍♀️



いつも、読んでくださったり、いいねや応援のメッセージをくださる方、ありがとうございます😊


本当に力になります。


さて、先日、実家に帰った時に

母がZoomの集会に参加していました。


少しのぞいたら、

小さな子供達も、大人しく座っていました。


それを見て、心がざわっとしました。


私のように、

ムチされる恐怖心やお母さんに嫌われるんじゃないかという恐怖心から、

集会に参加して、

大人しく座ってるんじゃないといいなぁと

思わずにいられなかったのです。


(私の時はキョロキョロしたらムチでした)


子供を育てていてわかったのですが、

未就学児の場合は、

じっとしてないのが普通です。


歩き回ったり、

意識がいろんなところへ飛びまくり、

集中力も短いものです。


お気に入りのYouTubeのチャンネルを見ているのでもない限り、じっと座っているなんて不自然ではないですか。


大人向けの集会で、

子供達があんなに大人しくするなんて、

やっぱりかなりのマイコン?と思ってしまいました。


喜んで集会に参加している子も中にはいるかもしれませんが、

可能性としては低いと思います。


子供達の心が自由なままでいることを願います。


読んでくださって、ありがとうございました♪