ご訪問ありがとうございます♪

初めましての方はこちらからどうぞ💁‍♀️



 JW2世の方は、あまり幼稚園に行かせてもらえる人、少ないですよね。


私のいた会衆では専業主婦の母親が多く、

未就学の子は、

奉仕活動に連れていくのが割と当たり前になっていました。


保育園に子供を預けて働くことも

暗黙の了解でタブーでした。


幼稚園に行きたかった私は

「なぜ行っちゃダメなの?」

と尋ねたことがあります。


母の答えは、

「幼稚園なんてイベントざんまいよ」

でした。


誕生日会

クリスマス会

七夕🎋

節分👹

ひな祭り🎎

盆踊り


などなど、

クリスチャンが避けるべきイベントばかりだから、行ってはいけないということだそうです。


近所に幼稚園があったのですが、

本当に楽しそうで、そこの前を通るたびに

私は行っちゃいけないんだ、、、

と心の中でつぶやいていました。


自分のやりたいことをやりたいと口に出してはいけない、思ってもいけないと学習してしまったのは、この頃からだったと思います。


幼稚園に行けなかったから、

人生が変わったかと言われれば

そんなことはなかったけど、

私は他の子とは、同じように楽しんではいけないと強烈に自分にインプットした出来事でした。


大人になってから、

「幼稚園に行きたかった」と母に伝えました。


母の回答は、まさかの、、!


「私の時代なんてお金持ちしか幼稚園行ってなかったわよ」


何十年前と比べとるんじゃ!!!笑笑


読んでくださってありがとうございました。