ご訪問ありがとうございます♪

初めましての方はこちらからどうぞ💁‍♀️



奉仕活動をしていて、時々おうちの方から

お菓子などをいただく事がありました。

みかん🍊とか、飴🍬とか。。。


そういうことがあると、母や周りの姉妹達が、

「エホバだね」(エホバからのご褒美だねの意味)と、声をかけてくれるんですが、


幼い頃から、これに違和感しかありませんでした。


「エホバのご褒美ってこんな安っぽいんだ」と思ってしまって。


こんなに感情を殺して寂しい思いしてるのに、

飴🍬ちゃんの1個や2個で、

相殺できる??

という気持ちでした。


小さい時から自分を殺して過ごしていると、

物事を損得勘定でしか見られなくなるのかしら。


悲しく惨めな思い出でした。