jvtファンドは3%を超える大幅上昇。久しぶりです。

その立役者はシンプレクステクノロジー、IIJ、パイプドビッツなどのIT関連銘柄です。

今までが蚊帳の外だったので、ようやくキターって感じですね。

あとはNSDやDダイニングも堅調。Dダイニングは分割して株数が倍になってました。

システムディは叩き売りました。仕方ないですね、これは。

反面、不動産株が弱かったです。まあ、かなり比率を落としているので、影響はそんなに大きくはないですけど。

今日の教訓としては、良いと思う銘柄は、踏み込んで購入して良いという事ですね。
シンプレなど、あれだけ業績が良いとわかっていながら、まったく動きませんでしたから。

同じような理由で動いていないのが、バリオセキュア、ビットアイルあたりでしょう。

今日は、いつものミニ株で単元株になるまで、こつこつ買い増し。ようやく64株まで来ました。
いつ単元株になるかしらん。

テーマとか、地合いに踊らされず、敢然と買い向かいたいと思います。