jvtファンドは、いつもの小反発。

完全に指数に負けてますね。

まず戦犯はフジ住宅。減配ですから仕方ないか。財務体質は良いですから、こういう銘柄こそ、下げている時に買うべき銘柄ではあります。

ただ、安定成長ができないのであれば、資産株としての資質を問われてしまう。このあたりは、見守っていくしかありません。

あとは日本通信やビットアイルのコア銘柄が弱い・・・。

ビットアイルについては、見た目の割安感が少ないから、買われていないだけですから、買い増しも検討したいと思います。

一方、堅調なのがソフトバンク。日経新聞に載ってましたが、減配企業が多い中、ドコモと共に増配を発表しています。通信セクタはディフェンシブ銘柄と見られがちですが、業績が良ければ、必ず株価は反応します。

ソフトバンクは600円代に落ちた時に拾えなかったのが悔やまれますが、結果として買えなかったものの、さすがにこれは安いやろと検討はしていたので、そういう感覚だけは常に持ち続けていきたいと思います。

今日大きく上げた銘柄は下げる時も大きいと思いますので、jvtファンドはあげなかった分、反動も少ないはずと前向きに考えるようにします。