曲の本当の意味
holla!!!!
土曜日は鉄板でblogあっぷしてますね~!w
さて、昨日はWhat's Poppin' -BAR Style-遊びに来てくださった皆さん、本当にありがとうございましたっ!!
僕が回してたcloseの時間には、かずくんにチビックにはるかちゃんにあやこちゃんに...HipHop好きがいっぱい遊びに来てくれてたんでガッツリいっときました!
で、やってはいけないな~と思いつつも...
Lay It Down / Lloyd
からの~~~~~
Crew Love / Drake feat. The Weeknd
かけてしまった~~~~~orz
LOVE SONGの流れで...Crew Love以降は変えたけど...
木曜日にDJ LEAD君のラジオRIZE UP IN NYで紹介したとこやったのにな~!
上のYouTubeで聴いて頂いたら分かる通り、ちょっとラブソングっぽいとこはあります。Loveって単語も入ってるし。
カナダ在住20歳のR&BシンガーThe Weeknd(Abel Abel Tesfaye)は、去年2011年に3本の素晴らしいMix TapeをFREE DLで発表。ネット界隈を中心に各方面から大絶賛を受け、同じくカナダ出身で同じく最高のMix Tapeを以て成り上がったDrakeとのコラボグループ OVOXO ってのを結成。
OVO = October's Very Own。10月に生まれたDrakeの事を表しています。
XO = X, kiss & O, hug。日本の女の子でもメールや手紙の一番最後に付ける例のアレですね。これはThe Weekndの事を表しています。
去年1年で爆発的に売れたThe Weeknd。彼の周りには、急に色んな人が増えたみたいです。
sing-alongつって歌ってるアーティストと一緒に歌を歌ったり。。その歌声がヤバかったらフックアップされたりする女の子が居てるそうですが、急にそんなsing-alongしてくる女も増えたし、、、
で、The WeekndとDrakeのクルー OVOXO の為にパーティー大国ポーランドからも色んな奴が遊びに来てお金を落としていってくれる。
そりゃ~みんな俺らのCrewの事が大好きやからな!ゆうてる曲です。曲の雰囲気からゆうと、ちょっと想像付かないツッパリよう。w まぁラブソングとは程遠い曲です。
この曲こそ真のRhythm & Bluesす。キラキラした歌ものがR&B?ハァ~~~?って感じす。
1年にして爆発的に売れて、良かれ悪かれ色んな人が周りに増えたThe Weekndとは対照的に、DrakeはFREE DLのMix Tapeでヒットしてからも、スタジオアルバムもヒット。確実な地位を築き上げました。
今はこんなlyricで歌えるDrakeもちょっと前まではThe Weekndと同じような心境だったんだろうな~と思うと、すっごい成長が窺えます。
訳文をあててもいいんですが、あてるだけになると微妙なんでCrew Loveがどーゆー曲かだけかいつまんで解説いたしやした。
さて、今日もPARTY!!

【THE FUN】 at AZURE (06-6212-0226)
HIP HOP/R&B, REGGAE and ALL GOOD MUSIC
OPEN: 21:00 - LATE
FEE: ¥2,500-/w2d WITH FLYER: ¥2,000-/w2d
NON JAPANESE NATIONALS: ¥1,000-/w1d
DJ: MINAMI, 10:10, TATSU, 寿定
MC: MACKO
THE FUNのパーティーレポは毎週僕が書いてるんでそちらもチェックお願いします!!
→THE FUN OFFICIAL BLOG←
テンション高過ぎなくらいに書いてるんでちょっと気持ち悪いかもしれませんがw 2時間以上かけて毎週書いてるんで、THE FUNに行った事無い人も1度読んでみてください!!
ちなみに...
キャッシャーで『10時10分のゲスト』と言って頂ければ、男女ともに¥1,500-/w1dに(23時までならドリチケもう1枚付いて¥1,500-/w2dに!!!!!)ディスカウントされるゲスト枠ご用意しておりますので、どうぞご自由にお使いください~!!!
僕は毎週23時からDJしてますんで、週末土曜日くらいちょっと早めに遊びに来てくださいなぁ~ヾ(´ー`♪
でわまた!!!!!!!!!!!!!!
土曜日は鉄板でblogあっぷしてますね~!w
さて、昨日はWhat's Poppin' -BAR Style-遊びに来てくださった皆さん、本当にありがとうございましたっ!!
僕が回してたcloseの時間には、かずくんにチビックにはるかちゃんにあやこちゃんに...HipHop好きがいっぱい遊びに来てくれてたんでガッツリいっときました!
で、やってはいけないな~と思いつつも...
Lay It Down / Lloyd
からの~~~~~
Crew Love / Drake feat. The Weeknd
かけてしまった~~~~~orz
LOVE SONGの流れで...Crew Love以降は変えたけど...
木曜日にDJ LEAD君のラジオRIZE UP IN NYで紹介したとこやったのにな~!
上のYouTubeで聴いて頂いたら分かる通り、ちょっとラブソングっぽいとこはあります。Loveって単語も入ってるし。
カナダ在住20歳のR&BシンガーThe Weeknd(Abel Abel Tesfaye)は、去年2011年に3本の素晴らしいMix TapeをFREE DLで発表。ネット界隈を中心に各方面から大絶賛を受け、同じくカナダ出身で同じく最高のMix Tapeを以て成り上がったDrakeとのコラボグループ OVOXO ってのを結成。
OVO = October's Very Own。10月に生まれたDrakeの事を表しています。
XO = X, kiss & O, hug。日本の女の子でもメールや手紙の一番最後に付ける例のアレですね。これはThe Weekndの事を表しています。
去年1年で爆発的に売れたThe Weeknd。彼の周りには、急に色んな人が増えたみたいです。
sing-alongつって歌ってるアーティストと一緒に歌を歌ったり。。その歌声がヤバかったらフックアップされたりする女の子が居てるそうですが、急にそんなsing-alongしてくる女も増えたし、、、
で、The WeekndとDrakeのクルー OVOXO の為にパーティー大国ポーランドからも色んな奴が遊びに来てお金を落としていってくれる。
そりゃ~みんな俺らのCrewの事が大好きやからな!ゆうてる曲です。曲の雰囲気からゆうと、ちょっと想像付かないツッパリよう。w まぁラブソングとは程遠い曲です。
この曲こそ真のRhythm & Bluesす。キラキラした歌ものがR&B?ハァ~~~?って感じす。
1年にして爆発的に売れて、良かれ悪かれ色んな人が周りに増えたThe Weekndとは対照的に、DrakeはFREE DLのMix Tapeでヒットしてからも、スタジオアルバムもヒット。確実な地位を築き上げました。
今はこんなlyricで歌えるDrakeもちょっと前まではThe Weekndと同じような心境だったんだろうな~と思うと、すっごい成長が窺えます。
訳文をあててもいいんですが、あてるだけになると微妙なんでCrew Loveがどーゆー曲かだけかいつまんで解説いたしやした。
さて、今日もPARTY!!

【THE FUN】 at AZURE (06-6212-0226)
HIP HOP/R&B, REGGAE and ALL GOOD MUSIC
OPEN: 21:00 - LATE
FEE: ¥2,500-/w2d WITH FLYER: ¥2,000-/w2d
NON JAPANESE NATIONALS: ¥1,000-/w1d
DJ: MINAMI, 10:10, TATSU, 寿定
MC: MACKO
THE FUNのパーティーレポは毎週僕が書いてるんでそちらもチェックお願いします!!
→THE FUN OFFICIAL BLOG←
テンション高過ぎなくらいに書いてるんでちょっと気持ち悪いかもしれませんがw 2時間以上かけて毎週書いてるんで、THE FUNに行った事無い人も1度読んでみてください!!
ちなみに...
キャッシャーで『10時10分のゲスト』と言って頂ければ、男女ともに¥1,500-/w1dに(23時までならドリチケもう1枚付いて¥1,500-/w2dに!!!!!)ディスカウントされるゲスト枠ご用意しておりますので、どうぞご自由にお使いください~!!!
僕は毎週23時からDJしてますんで、週末土曜日くらいちょっと早めに遊びに来てくださいなぁ~ヾ(´ー`♪
でわまた!!!!!!!!!!!!!!