“モニプロ”って知ってます?? | What Time Is It?! 10時10分!!

“モニプロ”って知ってます??

HOLLA!!!!!!

前回に引き続き、今回もCLUBでの遊び方の話です!

皆様『モニプロ』ってご存知ですか??“モーニング娘。”と“ハロプロ”の間の子(これで“あいのこ”って読むんですって~変換機能ビガッ!賢くなったよ!)みたいな名前ですが、全然違います。

『モニ』=MONEY, 『プロ』=PROPS。MONEY PROPS。

レゲエの現場ではよくあるらしいこの遊び方。音楽好きなら、DJ / セレクターがかけた曲が自分の大好きな曲やったら、もっかいかけて欲しい、コマゲンして欲しいもの。その意思表示としてお客さんがDJ / セレクターに対してする行為。具体的に何をするかと言うと...

1000円, 5000円, 10000円などなどの紙幣をブースに投げ入れる。

これが「もっかいかけて!!」の意思表示。マイクで煽りながらきゅるきゅるきゅるきゅる...

フロアーが本当に欲している大好きな曲なら、曲かかる→モニプロ・コマゲン→曲かかる→モニプロ・コマゲン→曲かかる→モニプロ・コマゲン→曲かかる→モニプロ・コマゲン...の永遠ループになる事もあるみたいです。w

ちなみに硬貨はダメです!お賽銭でもおひねりでもありませんので。。。

僕がこの遊び方を学んだのは紛れもないこのパーティー。

$What Time Is It?! 10時10分!!

毎週日曜日B's Kitchen @Sam & Dave 02

大阪で唯一、モニプロがガンガン起こるHipHopパーティー!!

『ぶっちゃけどのパーティー行っても動員数の差だけで大して変わらんしおもんないわ~』って人は本当遊びに来た方がいいと思いますっ!!!

俺は某DJ団体のパーティーによく使われる『安心して遊べます!』みたいなキャッチフレーズがHAって感じなんですよね~。リリースされてるMix CDの曲順通りにかかるから安心??スクラッチも二枚使いも無いから安心??どこ行ってもかかるような曲しかかからないから安心??HA!!!!

セレブ気取りかなんだか知らんけど、こっちの方がおもろいぜ~・・・って事で、詳細。

『B'S KITCHEN』@SAM & DAVE02 (通称:サム2)

OPEN: 22:10 - LATE

DJ:KATZ-ZOW, OKIMI, DAO, SAKURA, IKB, 10時10分, MERIT

((ACCESS))
心斎橋駅6番出口を降りてすぐ左に曲がります。右手を見ながらしばらく歩いてると奥の方(左側)にampmが見えます。そのampmの斜め向かいのビルの4階です。
長堀通りを南に2本いった筋です!分からなければSam & Dave 02まで直接お問い合わせください。06-6243-6848

B's Kitchen blog→http://ameblo.jp/bskitchen



さて、肝心の料金ですが、『10時10分のblog見た』とキャッシャーで言って頂ければ、女性は入場無料、男性は¥2,000-/w1d→¥1,000-/w1d...ってゆうblogディスカウント特典を用意してますので、是非是非お使いください!!!

ほな夜またお会いしましょう~♪♪

でわまた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!