好きで好きで仕方ない曲!!!! | What Time Is It?! 10時10分!!

好きで好きで仕方ない曲!!!!

holla!!!!

昨日B's Kitchen遊びに来て下さった皆さんありがとうございますっ!!!!

来週はサム2改装後一発目、ほんでもってGWなんで是非是非遊びに来て下さい~!!!

さて、昨日もかけたんですが、この曲めちゃめちゃ気に入っています!



XV - Famous feat. Jazmine Sullivan & Saz Batters

自分は、新譜リリース/リークされた瞬間、blogにとりあえずYouTube貼るんぢゃなくて、次の月の10日にまとめてDJ MIX、『THE MINUTE』って形で新譜紹介したいな~って思ってるんで、blogで単体の曲紹介するのは珍しいっす。そんくらい好きな曲。

Jazmine Sullivanが客演で参加って書いてるけど、実際のとこはJSが去年出した名アルバム『Love Me Back』収録曲Famousのフレーズを組み替えただけっぽい。(いや、歌ってるかな...??)



No one wants to be invisible
Everyone just wants to be seen.
I know one thing is so irresistible
Cause we all need a reason to be.
So I gotta be famous.
I gotta be somebody.
So I gotta be famous.
I gotta be somebody.

(見えない人間になりたがっている人なんて居ない。
 皆ただ見てもらいたいだけ。
 一人の人間として認められるってすっごい素敵な事。
 私達は皆存在する理由が必要なの。
 だから私は有名にならなきゃいけない。
 何者かにならなきゃいけない。)

大学の卒業論文で取り扱った『INVISIBLE MAN (見えない人間) Ralph Ellison著』を思い出した。名前を持たないあるアメリカ黒人青年の話。アメリカ黒人であるが故に彼は、見えない存在になっていきます。話の中心はもちろん"見えない"黒人青年"なのですが、ところどころで、この不可視性が全人種に起こりうるものだ、ってゆう場面が見られるんですね。あぁ~舞台とかあらすじとか色々書きたいけど、本旨からずれるのでこの先は割愛。(てゆーかまた卒論みたいな事書きたくないだけ...??w)

「見えない人間」が出版された50年代って公民権を求める運動がすっごい活発だった時期。当時の黒人文学って白人社会を揶揄するような抗議小説がほとんどだったので、この「見えない人間」のように、普遍的な問題提起を行ったこの小説は、すっごい斬新だったんですって。その斬新さが引き起こしてるのかどうか分かりませんが、多少荒削りな小説ですが、すっごい読み応えありますので興味ある方は是非!!!!

さて、本題に戻ります。XVのこの曲、個人的には2011年ミクステ5本の指に入るんちゃうかな~と思っている『Zero Heroes』のボーナストラックとして発表された曲なんです。

$What Time Is It?! 10時10分!!

時代を彩ったヒーロー達の姿が散りばめられたシャレオツなジャケットの隅にはMISHKAのロゴが。で、このミクステの1曲目を飾るのはJust Blaze pro.のWichita。「アメリカ市民」的な意味を持つ単語です。今日たまたまついてたTVでQ様見てたんですが、アメリカの大統領で任期中に辞職したのってニクソン氏だけらしいですね!自分の命と引き換えに政治的要求をされても、余裕で「殺してくれ」って態度を取る大統領が多いとか。アメリカは移民が多いから国に対する愛情を育むカリキュラムが組まれてあるって何かで見た事あるし。みんな、心の中に「アメリカ合衆国」であったり各々の「宗教」があったりするからアメリカ人って強いんやろな~と。コバナシ。

2割くらいしか聞き取れないのに、ミクステレビューしようってのがけっこー無茶な話なのかもしれませんね。。。

僕は、こーゆーコンセプトアルバムのボートラって何らかの特別な意味が含まれてるんやろな~と思うんですね。このミクステに関して言えばFamous。皆さん、経験あると思うんですが、自分がまだ何者でも無い時って、自分が生きる意味・理由って自分にとってのヒーローの存在やったと思うんですね。実際、このジャケットにも子供の頃の憧れ・スーパーマンが居たり。

現在25歳のXV、次は俺の番だゼ!みたいなヴァイブス満タンなんでしょう~!自分がDJ始めたきっかけと似てて、すっごい好感持てるってゆうか。w しかもこのミクステがリリースされたのは、今月の15日。15はローマ数字で表すとXV。10時10分であるが故に、毎月10日にFREE DL MIXTAPE『THE MINUTE』を配信してる自分と何となく被る・・・w

そんな感じで、鬼ヘビロテ中なので皆さんも是非聴いてみて下さい。ダウンロードはだとぴふからどうぞ!→http://www.datpiff.com/pop-mixtape-download.php?id=m1edb7ff

あと1週間くらいはUSのreviewとか見まくって、もーちょっと内容について掘っていきたいと思います~!何かおもろい発見あればまたblogに書きます!

・・・って事でマンハー3周年行ってくるでぇ~!!!!!!!!!!

でわまた!!!!!!!!!!!!!!!