ベスト・アルバム 2010
holla!!
2010年ももう終わりですね~。HipHopは中学の頃から聴いてきましたが、blogで扱ってみたり、DJ目線で聴いてみたり、和訳してみたり、ブランニューを深く聴くようになったのは本当に今年からやったな~と改めて思います。ちょっと興味沸かないアルバムまで買ってみたり。
そういう意味で、今年が何となく1年目かな~と勝手に思ってます。
・・・ってな感じで今年の総決算。2010年のアルバム・ランキング。良いアルバムって他にももっとあるんやろうけど、自分目線で、今年よく聴いたアルバム。年末にドカンとリリースラッシュで、選出は困難を極めた事をここに記しておきます。
10.Trill O.G / Bun B

Lil' Kim - The Naked Truthに続くTHE SOURCE MAGAZINE 5本マイク獲得作品。
Lil' Kimは当時、嘘か本当か体売って5本マイク穫ったなんて言われてたし、実質、2002年のScarface『The Fix』以来ですね~
何は無くともやっぱPIMP C, 2PACってゆうHipHop史上最も偉大な故人2人をフィーチャーしたRIGHT NOWです。
自分はそこまで英語が流暢じゃないので、LYRICを調べて噛みしめながら聴いてます。(非ネイティブが出来るHipHopの楽しみ方の一つだと思う!)
世間では『チャラがけ』ってゆって、すっげーHipHopな曲でも"文脈的にチャラく"かける行為が結構取り沙汰されてますよね。
例えばNipsey Hussle - Feelin' Myself feat. LloydをR&Bの文脈でかけたり・・・。(Rihannaの後にかけるとかunbelievable~)
自分はせめて50 Cent - Baby By MeとかT.I - Why You Wannaとかの流れでかけてます。
で、このチャラがけ。さすがに『Right Now』でされたらDJに向かって瓶を投げつけてしまいそうです。
1曲だけにスポット当ててもアルバムの評価にはなりませんが、全体通してこんな感じです!言葉が刺さる刺さる。これぞ重鎮。まだ聴いた事無い人是非ゲトってください!
9.B.O.B『The Adventures of Bobby Ray』

意外がらないでください~!!!!!
同い年やから贔屓目に見てるとかぢゃなくって素直にこのアルバム好きです。
『HipHopをポップスとして聴いてきた』世代やからこそのジャンル感。もはやお目見え当時のGrand Hustle感なんてBet Iくらいにしか感じ取れないけど、それも良さ。
ADVISORY付いてるけど、dirtyな箇所あったっけか?!?!
Nothin' On YouよりAirplanesとKidsがめちゃめちゃイケてるぜぃ!!!!
8.Kid Cudi『Man On The Moon II』

第4四半期(10~12月)間違い無く一番聴きました!!
カディのガンジャソング、結構新鮮だった。Wiz Khalifaとの違いを主にそこに見出してたので。
もはや素直にHipHopと呼べる作品ではないので、賛否両論ありまくると思いますが、もうアーティストとして完成してますよね~、彼。カニエも「俺もこんなアーティストになりたい。」なんて完全羨んでるスティーロ。
7.Thank Me Later / Drake

正に捨て曲無しの良作!!!(『捨て曲』ってすっごい乱暴な言葉な気がして、あんま使いたくないんですけどね。)
全曲、よそのパーティーで聴いたか自分でかけた!!!
9位のカディにしてもこの作品にしても芸術的って形容が相応しいようなアルバムが多かった。
自分はDrakeよりカディ派なんですが、アルバムの評価としては断然こっちが上。
6.Gucci Mane『The Appeal』

前作ほどの爆発力は無いけど、リピート率はこっちの方が高い。
このアルバムの前半が好き過ぎるんすよね~Remember Whenから完全に流れ変わってる感あり。
・・・にしてもBrick Squad x Zaytovenはスベりませんなぁ~
5.Dorrough『Get BIg』

完全に個人的な趣味に入ってしまいますが、シーン全体の流れ考えるとランクインしても全然おかしくない良いアルバム!!
Ying Yang TwinsばりにNastyだけど。Get Bigは普通にええ曲やけど、Breakfast In BedとかHood Bitch Fetishとか、弱冠24歳にしてなかなかなエロ親父っぷりを発揮してますよ~w
やっぱHipHopにはこーゆー要素も無いとっ!!!!
4.Big Boi『Sir Lucious Left Foot: The Son of Chico Dusty』

コレはまぢでくらった!!!!!!!!!!!
もう~Outkastのファンクネス詰まりまくった一枚で、BIg Boi初のソロ作にして個人的にはStankonia以来のOutkast復活盤!!
Andre 3000の声が聴けなかったのは残念やけど。(何でもレーベルに却下されたみたい。)
コレだけは2010年ほんまに買っとかなアカンアルバムやと思う。
えぇ~~~~長くなってきたのでベスト3はまた後日。
でわまた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2010年ももう終わりですね~。HipHopは中学の頃から聴いてきましたが、blogで扱ってみたり、DJ目線で聴いてみたり、和訳してみたり、ブランニューを深く聴くようになったのは本当に今年からやったな~と改めて思います。ちょっと興味沸かないアルバムまで買ってみたり。
そういう意味で、今年が何となく1年目かな~と勝手に思ってます。
・・・ってな感じで今年の総決算。2010年のアルバム・ランキング。良いアルバムって他にももっとあるんやろうけど、自分目線で、今年よく聴いたアルバム。年末にドカンとリリースラッシュで、選出は困難を極めた事をここに記しておきます。
10.Trill O.G / Bun B

Lil' Kim - The Naked Truthに続くTHE SOURCE MAGAZINE 5本マイク獲得作品。
Lil' Kimは当時、嘘か本当か体売って5本マイク穫ったなんて言われてたし、実質、2002年のScarface『The Fix』以来ですね~
何は無くともやっぱPIMP C, 2PACってゆうHipHop史上最も偉大な故人2人をフィーチャーしたRIGHT NOWです。
自分はそこまで英語が流暢じゃないので、LYRICを調べて噛みしめながら聴いてます。(非ネイティブが出来るHipHopの楽しみ方の一つだと思う!)
世間では『チャラがけ』ってゆって、すっげーHipHopな曲でも"文脈的にチャラく"かける行為が結構取り沙汰されてますよね。
例えばNipsey Hussle - Feelin' Myself feat. LloydをR&Bの文脈でかけたり・・・。(Rihannaの後にかけるとかunbelievable~)
自分はせめて50 Cent - Baby By MeとかT.I - Why You Wannaとかの流れでかけてます。
で、このチャラがけ。さすがに『Right Now』でされたらDJに向かって瓶を投げつけてしまいそうです。
1曲だけにスポット当ててもアルバムの評価にはなりませんが、全体通してこんな感じです!言葉が刺さる刺さる。これぞ重鎮。まだ聴いた事無い人是非ゲトってください!
9.B.O.B『The Adventures of Bobby Ray』

意外がらないでください~!!!!!
同い年やから贔屓目に見てるとかぢゃなくって素直にこのアルバム好きです。
『HipHopをポップスとして聴いてきた』世代やからこそのジャンル感。もはやお目見え当時のGrand Hustle感なんてBet Iくらいにしか感じ取れないけど、それも良さ。
ADVISORY付いてるけど、dirtyな箇所あったっけか?!?!
Nothin' On YouよりAirplanesとKidsがめちゃめちゃイケてるぜぃ!!!!
8.Kid Cudi『Man On The Moon II』

第4四半期(10~12月)間違い無く一番聴きました!!
カディのガンジャソング、結構新鮮だった。Wiz Khalifaとの違いを主にそこに見出してたので。
もはや素直にHipHopと呼べる作品ではないので、賛否両論ありまくると思いますが、もうアーティストとして完成してますよね~、彼。カニエも「俺もこんなアーティストになりたい。」なんて完全羨んでるスティーロ。
7.Thank Me Later / Drake

正に捨て曲無しの良作!!!(『捨て曲』ってすっごい乱暴な言葉な気がして、あんま使いたくないんですけどね。)
全曲、よそのパーティーで聴いたか自分でかけた!!!
9位のカディにしてもこの作品にしても芸術的って形容が相応しいようなアルバムが多かった。
自分はDrakeよりカディ派なんですが、アルバムの評価としては断然こっちが上。
6.Gucci Mane『The Appeal』

前作ほどの爆発力は無いけど、リピート率はこっちの方が高い。
このアルバムの前半が好き過ぎるんすよね~Remember Whenから完全に流れ変わってる感あり。
・・・にしてもBrick Squad x Zaytovenはスベりませんなぁ~
5.Dorrough『Get BIg』

完全に個人的な趣味に入ってしまいますが、シーン全体の流れ考えるとランクインしても全然おかしくない良いアルバム!!
Ying Yang TwinsばりにNastyだけど。Get Bigは普通にええ曲やけど、Breakfast In BedとかHood Bitch Fetishとか、弱冠24歳にしてなかなかなエロ親父っぷりを発揮してますよ~w
やっぱHipHopにはこーゆー要素も無いとっ!!!!
4.Big Boi『Sir Lucious Left Foot: The Son of Chico Dusty』

コレはまぢでくらった!!!!!!!!!!!
もう~Outkastのファンクネス詰まりまくった一枚で、BIg Boi初のソロ作にして個人的にはStankonia以来のOutkast復活盤!!
Andre 3000の声が聴けなかったのは残念やけど。(何でもレーベルに却下されたみたい。)
コレだけは2010年ほんまに買っとかなアカンアルバムやと思う。
えぇ~~~~長くなってきたのでベスト3はまた後日。
でわまた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!