学生が安い理由。 | What Time Is It?! 10時10分!!

学生が安い理由。

さて、、、これは映画・・・なのか?!?!

What Time Is It?! 10時10分!!

パラノーマル・アクティビティー

こちらが予告編ムービー。



恐怖映画はかなり久しぶり。何を最後に見たかなぁ・・・ってくらい。

・・・というのも、やっぱりある程度の偏見があったんだよね。

ホラーなんて、何か夢にでも出てきそうな異形のモンスターが現れて、みんなギャーギャー叫ぶんでしょ~みたいな。

もし自分と同じくそんな偏見をお持ちなら、この映画は見ておいた方がいい。そう思います。

この映画、『リング』でゆう貞子にあたる恐怖の種の「悪魔」は私達に一度も姿を見せません。

それなのにひしひしと感じる恐怖。

忍び寄ってくる感じなんです、恐怖が。

ただジェットコースターに乗せたがってるようなそこらのホラーとは違い、ハッと息が詰まるような感覚。ホラーの真髄とゆうか。

しかも、135万円の制作費で95億円の興行収入をあげた。ほんと映画のあるべき姿。

「高校生誰でも1000円キャンペーン」の理由が、『若者の映画離れが囁かれる昨今、少しでも多くの若者に質の高い映画を観てもらいたいから』とゆうのも納得出来る。

派手なら良い、制作費かかってれば良い、アクトが有名なら良い、みたいな固定観念を払拭してくれます。

さて、話は前回記事の大阪のclubシーンに戻りますが、3月から毎週火曜日club Ammonaで正にこの「高校生誰でも1000円キャンペーン」のようなパーティーが始まります!!

What Time Is It?! 10時10分!!
What Time Is It?! 10時10分!!

おそらくclub event初めての試み。奇数週学生FREE!!!!

大学生活を送られた方のほとんどが、clubの楽しみを覚えたのって大学時代だと思います。自分もそうです。

でもでもclubってなんだかんだで敷居って高くて、1500円のリスクを払って遊びに行くって難しいと思うんです。

ちょっとでもこれからのclubシーン(もちろんパーリーピーポーもシーンを支えてる一員)を担っていくであろう若者をどんどん招こう!ってな趣旨です。

3/2から始まるこのパーティー。俺は2:20~です。non学生な方もキャッシャーで「10時10分のゲスト」とゆうて頂ければお安くなります。

そして、今夜はサム2でB's Kitchen!!!

$What Time Is It?! 10時10分!!

こちらも「10時10分のゲスト」でお安くなりますので。

「結局告知かよ~」って感じですが、、、DJだもん!しょーがないぢゃん!!

皆様是非遊びにいらしてくださいね。

でわまた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!