ボルト
たまにはHipHopぢゃないblog!!!!
ボルト、ってゆうたらこっちなんかなあー

ウサイン・ボルト
でもでも昨日の俺はこっちのボルト

なんばパークスシネマまで観に行って来た
家に昨日まで有効の映画無料優待券が4枚も余ってて行くことになった
あまりに急過ぎたから1人ってのがアレやけども。
Disney,PIXARの作品
パークスシネマでは11日(金)までの公開なので、ある程度のネタバレ込みで感想書きますー
シネマハスラーの影響かなあー笑
あそこまでちゃんとreviewできないけども。
動物が動物として、とゆうよりかはむしろ人間として人間臭く描かれているのが特徴かなー
随所に見られる、USのKids向けなんだろうなあと思わせる作りで
すごく明快な人間ドラマを動物世界に投射して、Kidsにも分かりやすい、伝わりやすいように表現してある
物語の始まり方も唐突過ぎて、現実世界に慣れているAdultsからしたら入り込むのに時間が掛かると思う
夢と空想に生きるKids的には全然受け入れられたんだろうけど!!
物語の中盤で登場する「ライノ」ってハムスター
普段は家の中にずっと閉じ込められているから、テレビだけが楽しみで、ボルトはライノにとってのヒーロー
テレビの中で人間をなぎ倒していく犬・ボルトの姿は正にヒーローで、ボルトの力を信じきってる
ライノは途中で2人(ボルトと、猫のミトンズ)の旅に合流する訳やけど、要所要所でライノの言葉とか行動が効いてくる
だから、ライノが登場するまでの何十分かはすっごい退屈w
「ヒーロー」ってのが一つの大きなテーマになってて、以下のライノの言葉(一部改変)がすっごい印象的やった
「みんな、『自分は何も出来ない』って思い込んでるんだ。・・・ヒーローを待っているんだよ。不可能を可能にしてくれるヒーローをね。」
あぁ~~うろ覚えshit...
メモっとくべき。。。
ヒーローゆうたらいっつもこの曲が浮かぶ
マボロシ - ヒーロー
lyricはこちら
『いつまでDJすんの?』ってよく聞かれるけど
趣味では永遠やろうけど、現場でってことやろうね
俺は、俺と同い年、あるいは若い世代の子で、俺がやりたい事を俺以上に表現出来てるDJが出て来たら夢をそいつに託して、現場には遊びに行くだけにすると思う
そいつがヒーロー
そいつを全力で応援して行きたいなあーって
それまでは、俺がDJ GEORGE氏をヒーローと慕っているように、俺も誰かのヒーロー目指して頑張るだけ
ボルトに話を戻します...笑
自分は、日本語吹き替え版を観に行ったんやけど、声が何とキャイ~ンの天野っち。
すっっっっっごい良い味出してた!!!!
字幕版はもう公開終了したから見れないけど、日本語吹き替え版のが、ライノの良さ絶対出てる!!!
でも字幕版の方はこの2人が声優だったらしいからちょっと興味あるけど

Miley Cyrus & John Travolta
ペニーがマイリーで、ボルトがトラボルタ
てか部活やってた頃、このジョン・トラボルタに似てるからって「トラボ」ってあだ名の子居たなあーw
俺はトラちゃんって呼んでたw
Miley Cyrusって92年生まれらすぃー
4つ下とかビックリ!!!!!

世界一騒がれているティーンエイジャーやけんねえー
末恐ろしいっす。。。
Miley Cyrus - Party In The U.S.A
・・・ってな感じの映画『ボルト』でした!!!
PIXAR作品としては、ちょっとハズレやったかなあー
自分が観た時期も影響するのかもしれないけど
ほんで、一応アメブロのジャンルランキング、『イベント』に参加してるんで今日のイベント!!

Dirty Duty@Ammona
多分、今日はこれに遊びに行きます!!!
お友達DJ MERITが回してて、LOLLIPOPでお世話になってるYOUNG ANNIE氏がS.W.A.Tに所属している為!!
新感覚サウスパーティーでっす!!
最近になってサウスもけっこー聴くようになったので、けっこー楽しみ☆

S.W.A.TはDJ PRINCESS CUTのJAPAN TOUR大阪編で絡んではります
そのフライヤーはこっち

サウスはチェックが甘いので、参戦するか微妙だけどタイミング合えば是非っ!!!!!
あと、AZUREではサタアズ。ドンフレではX-LIVEやってます!!!
DJ IKKEIさん・・・最近絡まなくなったからなあ。。。
アングラ時代が懐かしい!!!!
でわまた!!!!!!!!
ボルト、ってゆうたらこっちなんかなあー

ウサイン・ボルト
でもでも昨日の俺はこっちのボルト

なんばパークスシネマまで観に行って来た
家に昨日まで有効の映画無料優待券が4枚も余ってて行くことになった
あまりに急過ぎたから1人ってのがアレやけども。
Disney,PIXARの作品
パークスシネマでは11日(金)までの公開なので、ある程度のネタバレ込みで感想書きますー
シネマハスラーの影響かなあー笑
あそこまでちゃんとreviewできないけども。
動物が動物として、とゆうよりかはむしろ人間として人間臭く描かれているのが特徴かなー
随所に見られる、USのKids向けなんだろうなあと思わせる作りで
すごく明快な人間ドラマを動物世界に投射して、Kidsにも分かりやすい、伝わりやすいように表現してある
物語の始まり方も唐突過ぎて、現実世界に慣れているAdultsからしたら入り込むのに時間が掛かると思う
夢と空想に生きるKids的には全然受け入れられたんだろうけど!!
物語の中盤で登場する「ライノ」ってハムスター
普段は家の中にずっと閉じ込められているから、テレビだけが楽しみで、ボルトはライノにとってのヒーロー
テレビの中で人間をなぎ倒していく犬・ボルトの姿は正にヒーローで、ボルトの力を信じきってる
ライノは途中で2人(ボルトと、猫のミトンズ)の旅に合流する訳やけど、要所要所でライノの言葉とか行動が効いてくる
だから、ライノが登場するまでの何十分かはすっごい退屈w
「ヒーロー」ってのが一つの大きなテーマになってて、以下のライノの言葉(一部改変)がすっごい印象的やった
「みんな、『自分は何も出来ない』って思い込んでるんだ。・・・ヒーローを待っているんだよ。不可能を可能にしてくれるヒーローをね。」
あぁ~~うろ覚えshit...
メモっとくべき。。。
ヒーローゆうたらいっつもこの曲が浮かぶ
マボロシ - ヒーロー
lyricはこちら
『いつまでDJすんの?』ってよく聞かれるけど
趣味では永遠やろうけど、現場でってことやろうね
俺は、俺と同い年、あるいは若い世代の子で、俺がやりたい事を俺以上に表現出来てるDJが出て来たら夢をそいつに託して、現場には遊びに行くだけにすると思う
そいつがヒーロー
そいつを全力で応援して行きたいなあーって
それまでは、俺がDJ GEORGE氏をヒーローと慕っているように、俺も誰かのヒーロー目指して頑張るだけ
ボルトに話を戻します...笑
自分は、日本語吹き替え版を観に行ったんやけど、声が何とキャイ~ンの天野っち。
すっっっっっごい良い味出してた!!!!
字幕版はもう公開終了したから見れないけど、日本語吹き替え版のが、ライノの良さ絶対出てる!!!
でも字幕版の方はこの2人が声優だったらしいからちょっと興味あるけど

Miley Cyrus & John Travolta
ペニーがマイリーで、ボルトがトラボルタ
てか部活やってた頃、このジョン・トラボルタに似てるからって「トラボ」ってあだ名の子居たなあーw
俺はトラちゃんって呼んでたw
Miley Cyrusって92年生まれらすぃー
4つ下とかビックリ!!!!!

世界一騒がれているティーンエイジャーやけんねえー
末恐ろしいっす。。。
Miley Cyrus - Party In The U.S.A
・・・ってな感じの映画『ボルト』でした!!!
PIXAR作品としては、ちょっとハズレやったかなあー
自分が観た時期も影響するのかもしれないけど
ほんで、一応アメブロのジャンルランキング、『イベント』に参加してるんで今日のイベント!!

Dirty Duty@Ammona
多分、今日はこれに遊びに行きます!!!
お友達DJ MERITが回してて、LOLLIPOPでお世話になってるYOUNG ANNIE氏がS.W.A.Tに所属している為!!
新感覚サウスパーティーでっす!!
最近になってサウスもけっこー聴くようになったので、けっこー楽しみ☆

S.W.A.TはDJ PRINCESS CUTのJAPAN TOUR大阪編で絡んではります
そのフライヤーはこっち

サウスはチェックが甘いので、参戦するか微妙だけどタイミング合えば是非っ!!!!!
あと、AZUREではサタアズ。ドンフレではX-LIVEやってます!!!
DJ IKKEIさん・・・最近絡まなくなったからなあ。。。
アングラ時代が懐かしい!!!!
でわまた!!!!!!!!