こんばんは!動点Pです.

やっと暖房をつけなくても良い気温になりました.うちはハムスターのみかんちゃんがいるのでずっとエアコンをつけていなくてはいけません笑.先月の電気代は他の人にはとても言えない電気代になってしまいました笑.

 

うちの子はすごい良い環境で暮らしていると思うんですよね.夏は冷房,冬は冷房を惜しまずつけていますし,放し飼いなので自由です.

 

僕の家はかなり狭いですけどそれは人間から見た話で,ハムスターにとってはかなり広いと思います.隠れる段ボールもいくつもありますし笑.

 

もっと飼い主に感謝を示して欲しいです.というか自分の使う電気代くらい自分で払って欲しいです笑.回し車に発電装置をつけて自家発電とかできませんかね.モーターの音がうるさくて眠れなくなりそうですが...

 

 

この前東京に帰った話を書いたと思います.2日目には高校の時の友達に会ってきました.一番仲の良かった人たちです.

 

12時くらいまで新宿の歌舞伎町で飲んでいてすごく楽しかったんですけど,カプセルホテルに帰る途中,すごい寂しい気持ちになりました.

 

寂しいと言っても,単なる寂しいとは少し違います.きっとぴったりの言葉がどこかにはあるんだろうと思います.

 

 

さっきまではすごく楽しい時間だったのに,帰ってしまったら自分の元の生活が戻ってしまう.みんなは自分とは違って,明るくて優しくて面白くてキラキラした生活を送っているように思えた反面,自分は何にもしていなくて,なんでこんな人間で,なんでこんな人生なんだろうってなんだか悲しい気分になったんですよね.

 

なんでこんな人生っていうのは言い過ぎですが,明日からも生きていかなきゃいけないのに,時間を戻したいって思う自分がすごい嫌で寂しくなりました.

 

駅から帰る途中,町にいる人たちは明日を迎えようとしているのに,自分だけその準備ができていない気がして,またなんでだろうって思うんです.

 

 

でもこの気持ちには心当たりがあって,前に感じたのはずいぶん昔のことになります.

 

家の話になってしまい申し訳ないですけど,生みの母と面会して帰る日はいつもそのような感情を持っていたんですよね.

 

小学生の時,母との面会は唯一楽しかった時間でした.吃音が悪化して友達とは全然話せなくて,行きたくもない塾に行かなくてはいけなくて,家庭環境はとても悪かったです.家の中では皿と怒号が飛び交っていました笑.

 

でも面会の日はとても楽しみで,それだけのために頑張って生きていました.

 

金曜日の水泳は基本的にあんまり好きじゃなかったです笑.毎回最後に100メートルを泳がなくていけなくて,それがすごいキツかったです.

 

けれど次の日に母と会える時は何か頑張れて,泳ぎ切って友達とアイスを買って食べたのはすごいよく覚えています.

 

ちなみにその友達は,僕が話せなくても言葉が出てくるまで待ってくれる優しい人で,今もたまに会います笑.優しくて面白くてすごい好きです.中学の時に女子更衣室を覗き見してかなり怒られた面白いやつです笑.

 

 

そんな感じに楽しみにしていても土日はすぐに終わってしまいます.土曜日の夕方ごろにはまだまだ時間があると思っていたのに,いつの間にかコナンやイッテQの時間になります笑.そうなってしまったらもうほとんど時間は残っていなくて,母が作った甘い卵焼きを食べたらもう帰る時間です.

 

母の実家は横浜市の東戸塚というところの山の上にありました.そこは牛がいるようなところで夜は星が綺麗です.母はスマホのアプリで星座を見つけ僕に教えてくれますが,そんなことは頭に入らなくて,ただ帰りたくない,帰りたくない,次は3週間頑張ればいいって思っていました.

 

そんなこと思っても時間は進んでしまって,大船で乗り換え,自分の家に帰らなくてはいけないんです.

 

周りに人はちゃんと明日を迎えようとしているのに,自分だけは時間を戻したいって思って,取り残されていくような感情でした.

 

 

そんな懐かしい感情をちょっと思い出したんですよね.もう大人なのでちょっと落ち込んだら立ち直れます.でも根っこの部分はなんも変わっていないんだなと感じたんですよね.

 

自分が母と会えないのはその感情が怖いからです.もう二度とあんな思いはしたくないです.

 

母との面会から帰る車の中で,いつか母と会えなくなってしまうんじゃないかとすごい怯えていました.その時考えていたのは死別です.

 

でも今の僕は会えるのに会わないことを選んでます.小学生の時の自分が見たら何て思うんでしょうか.きっと殴りかかってくるような気がします.

 

いつかは向き合わないといけないって分かってます.けれどそれが自分には出来る気がしません.今回友達と会った後悲しくなったのは,きっとまたしばらく会えなくなることも理由の一つですが,自分の不甲斐なさが悲しくて,変わらない自分が淋しかったんだと思います.

 

 

昨日夢を見ました.母がいる方に歩いていきたいのに向かい風が強くて足が重くなって歩けなくなってしまいました.母がいない方へは足が動くのに,自分の行きたい方へは体が沈んでしまって動かないんです.

 

「自分には出来るわけがないじゃないか!」って泣き叫ぶ夢でした笑.たまに泣き叫ぶ夢は見るんですけど,起きた時の疲れがすごいんですよね.疲れているから見るのかもしれませんけど.

 

 

こんなこと書いていますけど,別に落ち込んでいるわけじゃないんです.心配して欲しいわけでもありません.

 

でもいつまで経っても,自分はなんでこうなんだろうって,思うだけです.

 

 

今日はこのくらいにします!見てくださった方ありがとうございました.