こんばんは!動点Pです.

桜が満開な時期になりましたね.京都はとてもきれいです.いつも歩いている道を少し変えて,川沿いをお散歩してみました.高野川という川なんですけど,満開の桜がずらーと並んでいて軽く感動しました.ここのところ曇りや雨が続いていたので良かったです.

 

 

 

僕の家にみかんちゃんが来てから明日で1週間です.みかんちゃんというのはハムスターのことです.

 

昨日ついに,おやつを食べているところ激写しました(笑) めちゃめちゃ可愛いので今度ブログに載せようと思っています. ご飯は主食がペレットで,そのほかにおやつを1回あげています. スイートポテト味でハムスターが手に持って食べれるサイズのお菓子なんですけど,みかんちゃんめっちゃ好きなんですよ. 手の上に置いておくと,手の上で一心不乱に食べます(笑)

 

早く撫でたいですねー.怖がってしまいそうでまだ撫でたことはありません.ハムスターって見るからにもふもふでかわいいですよね.

 

 

みかんちゃんの話はそのくらいにして本題です.最近数学の集中力がありません.「多様体の基礎」を読み終えてから新しく参考書を探そうと思って,家にあるものを何冊か読みました.けれどすぐ飽きてしまうんですよねー.単純に腰が痛いのもありますし,何を勉強しようの迷いがあってダメですね.すぐにスマホを見てしまいます.

 

そういうわけでしばらくスマホを家において外出しようと思います.スマホの誘惑に勝てないなんてなかなかダサいですけど仕方がありません(笑) 新しく読む数学書も決まりましたし,新学期に向けて集中できるようにします.腰のストレッチも増やしました(笑)

 

 

 

最後に1つお知らせです.

 

文学さんが家庭教師を始めることになりました! また後日募集の記事を書きますので興味のある方は見てください.文学さん本人に書いてもらおうと思っています.いっそのこと薬学君にも打診して,いろいろな科目に対応できるようにしてみるのもいいですね(笑) 新しく春から指導することになった受験生が3人います.その子たちも合格させて動点P塾とかつくるのどうですかね(笑) 

 

まあ,とりあえずは目の前の生徒の学力を上げるために頑張ろうと思います.受験生以外にも,今は中学生と高校生を1人ずつ教えています.なかなかうまくいかないこともありますが,生徒ができるようになるのを見るのは楽しいです.

 

今日はこのくらいにします!見てくださった方ありがとうございました.