こんにちは!動点Pです。
昨日は琵琶湖まで温泉入りに行ってきました!とてつもないインドア派な僕が、1人で旅行するというのはとても珍しい事です笑。
まずはお昼頃に京都駅に着いて、一風堂でラーメンを食べました!
京都駅に行った時は毎回これを食べますね。白と赤があるんですけど、赤のちょうど良い辛さがクセになります。写真見てたらまた食べたくなってきました笑。
京都駅から湖西線に乗って、なんとか温泉駅ってとこに着きました。そこから目的地までの無料バスはあるのですが、僕は歩いて行きました。1枚目は琵琶湖です。周りの紅葉が綺麗だったのでつい写真を撮ってしまいました。釣りをしている人しかいなかったですね。2枚目が今回の目的地の、スパリゾート雄琴 あがりゃんせというところです。
前に東京でスパリゾートに行った話を書いたと思いますが、そこと似ていました。もしかしたら系列なんですかね。
まずは普通に温泉に入りました。室内のものと屋外のものがあって、屋外のものは琵琶湖が綺麗に見れてよかったです。寝転び湯というのがあって、寝っ転がって浸かる湯があるんですけど、そこで僕は昼寝しました笑。その時にうっすら解けなかった数学の問題の解法が出てきたのですが忘れてしまいました笑。その後も湯船に入ったりベンチで座っていたりを繰り返して、結局は2時間ほどいたんですかね。平日の昼間なのに人が多くいてびっくりしましたね。
その次はマッサージをしてもらいました。結構悩んだんですけど、前に足が凝っていると言われたので、普段の自分のご褒美のつもりで行きました笑。脚のむくみがあるらしいです。冷え性なのは知っていたのですが、そのせいでむくんでしまっているみたいです。
あとはやっぱり腰のツボは痛かったですね笑。最近はストレッチをすれば次の日は問題なく数学が出来るので、あまり気にしてはいませんでしたが、やっぱり慢性的に凝っているみたいです。腎臓のツボも痛かったんですよね。これは前からなんですけど、腎臓はあんまり良くないみたいです。今調べたら、腎臓の機能が低下するとむくみに出るみたいで、身体は繋がっているんですね笑。
最後に岩盤浴に行きました。これは人生初ですね。昨日はサウナに入っても汗があんまり出なくて、ちょっと困っていました。なんですけど、水分をたっぷり摂って岩盤浴に行ったら、すごく汗をかけました。サウナと違って不快感もないので良いですね。まぁサウナは水風呂っていう最強のお供がいますけど。
帰りは駅までの途中にあったラーメン屋に入りました。またラーメンです。
貝系ラーメンとあって初めて食べたのですが、すごく美味しかったです。貝の美味しい出汁が出ていましたし、麺も美味しかったです。『麺屋聖』というところで、他にも店舗があるのでまた行きたいですね。
そんな感じに1日中ぼーとした1日でした。何も考えないってなかなか難しいですよね。良いリフレッシュが出来ました。
なんですけど帰りに問題が発生しました。ラーメンを食べる前くらいから頭が痛くてちょっと心配だったんですけど、電車に乗ってからは気持ち悪くなってしまい、バスに乗っている時は本当に吐きそうでした笑。家に帰ってすぐ布団に入って寝たら治りました。
最後がアレでしたけど、全般的には息抜きができて良かったです。今日はサッカー日本代表の試合がありますし、楽しみです!もう僕がサッカーにハマっていた頃の選手はほぼいないですが、せっかくのワールドカップなので楽しみたいです!しかも僕の好きなドイツと戦ってくれるのが楽しみです。ドイツ代表のノイアーっていうキーパーがいますけど、僕はその人を見てサッカーを始めました笑。もうそろそろ年齢的に観る機会は減ってしまうと思うので、しっかりみたいです。日本代表のシュート止めて欲しいですね笑。
今日はこのくらいにします!見てくださった方ありがとうございました。