こんばんは!動点Pです。

最近寝てる時に、電気毛布みたいなやつを上にかけて寝てます。あったかくなって好きなんですけど、朝起きる時間が遅くなるんですよね。眠りが深くなってるのでしょうか。今日なんて10時間睡眠でした… 流石に長いです笑。


今日は新しい生徒さんを募集しようと思ってブログを書きました。と言っても高校2年生限定です。どうして高校2年生かって言うと来年受験生だからです笑。受験生に教えるのは、やっぱり内容が高度だからか1番面白いです。あとは受験っていうのは人生をそこそこ決めるもので、そこに携われるっていうのは貴重な経験な気がしてます。


今日は軽く僕の紹介と今までの指導経験と僕に教わるメリットを書きます笑。



まず僕の紹介ですが、小中は地元の公立学校で、高校は都立日比谷高校、一年浪人して今は京都大学理学部に所属してます。僕の受験時代の成績とかは恥ずかしいのでもう書きません笑。大学生になっても受験の成績の話を大勢の前でするのは嫌なので…笑 気になる方は下に貼った記事でも見てください。成績をちょろっと書いたような気がします。




今までの指導経験ですが、今年の4月から今にかけて7ヶ月ほど、受験生2人、中学生1人を指導しています。他にも短期間ですが、中学生は2人の指導をしました。受験生2人に関しては、2人とも京大志望で、夏の京大模試は全てA判定でした!まぁ生徒さんが優秀なんですけど…笑 ただ、文学さんに関しては現役の時は京大模試の数学が一桁の点数で、今は偏差値60近くまで伸びているということを推していきたいです笑。



次は僕に教わるメリットです。7ヶ月受験生を教えてきて、こういう点は得意かなーと思うことがあったので書きます。メリットは3つです!



1つ目は試験会場でどう問題を解いたら良いかを教えられることです。当たり前じゃんって思うかもしれませんが、そんなことないように思えます。と言うのも、数学力を上げるっていうのはどこで学んでも、何で学んでも共通の目的です。なんですけど、受験は一発勝負なので、学力を上げるだけじゃ緊張とかで落ちるかもしれません。それなのにほとんど全てと言っていいくらい、どの参考書もどの先生も、「入試本番は緊張するから」くらいしか言いません。


これは僕が浪人時代に一番気をつけていたことで、入試の緊張感の中でも問題をいつも通り解く思考過程を作るのが大事です。僕が受験生に教える時は、高校数学の範疇では解法がこれくらいしか考えられないからこう解くのが良いですよね、みたいな話をよくします。そうすると解ける問題が増えるのはそうですし、数学をより根本的に考えるようになるので学力の伸びもちょっとは早くなるんじゃないかなーと思ってます。今の時期に募集した理由はここにあって、今持っている受験生は2人とも優秀なので、1年弱持てば上に書いたようなレベルにまでなってくれる気がします。ですが普通のレベルであればもう少し時間が必要かなと思ったので今募集しています。



2つ目は安いことです笑。高校2年生であれば1時間2,200円、受験生であれば2,400円です。普通に個別指導を頼むなら結構安いと思いますし、受験生は授業時間を延長することも多いです。しかも過去問添削に追加の料金はもらっていませんのでいくら出しても無料です笑。自分で言うのもアレですけど、意味わからないくらい安いので、迷ってるくらいなら一回申し込んで欲しいと切実に思ってます笑。



3つ目は答案の書き方が分かることです。僕の添削はかなり細かいところまで見ます。数学の答案は答えや論理が合っていたら良いなんてことはありません。答案は文章になっていなければいけないので、日本語と同じように接続詞などを使って分かりやすく論理展開をする必要があります。そうしなければ落ちると言うことはありません。ただ、しっかりと文章になっている答案は採点官の印象が良いのと、論理の大事なポイントが分かるので数学力も上がります。


少し前ですが、京大数学の入試担当者からのコメントを見たことがあって、そこにはかなり辛辣なことが書かれていました笑。「一昔前の受験生は何か書いている答案は概ね出来ていた。しかし今の受験生の答案は、よくもまぁこんなに嘘が書けるものだと感心するくらい答案は真っ黒になっている。よく受験の掲示板をみると驚愕するのだが、受験生は部分点が多くくると勘違いしているようである。我々は丁寧に採点しているが、それは部分点を丁寧に与えていると言うことではない。数学者が2人で時間をかけて丁寧に減点しているのだ。」みたいな事でした。辛口ですよね笑。


僕は大学で数学をそこそこ真剣に勉強していて、数学書もたくさん読んでいるので、採点の際にどこがポイントなのかは完璧ではないと思いますがそこそこ分かります。答案の出来は二の次になってしまいがちですが、正しく論理を学ぶには必須のことだと思います。



以上長くなってしまいました笑。必ずしも長期間教わらなければいけないなんて事はないので、気軽に体験や1ヶ月お願いしてほしいなーと思ってます笑。ちょこっと僕にメッセージするだけですし、満足できなければそれ以降お金を払わなければいいだけです笑。


今日はこのくらいにします!見てくださった方ありがとうございました。