こんばんは!動点Pです。

絶賛テスト期間です。前に書いたかもしれませんが、ドラクエにハマってしまって、勉強と合わせて二重にしんどいです。ここ4日間くらいは夜の4時くらいまでドラクエしてます。試験前に現実逃避でするゲームって格別に楽しいんですよね。


昨日から試験が始まって、昨日は微積分と中国語の文法の試験でした。手応えは普通くらいなので単位は来るかなと思います笑。中国語は不安だったのでかなりの時間を使って勉強したら思ったより簡単でした。やっぱり容量が良くないんですよね。


不安なのは来週の中国語演習ですね。そちらはリスニングがあって、未だ手をつけていません。心理学はあんまり覚えるものが少なかったので、あと3時間くらい勉強すれば一通り覚えられる気がします。


テスト期間で痛感したのは平常点は大事ってことです(当たり前) 平常点が全然ないとテストで点数を取らないといけないのでプレッシャーがすごいです。中国語演習はリスニングがある上に平常点がほとんどないのでやばいです。



これでも十分テスト期間が嫌なことは分かりますが、それよりも嫌なことがありました。


昨日の微積分の試験の前と後両方に、あんまり仲良くない友達に「もう余裕でしょ?」って言われました。その人が僕にいう発言の9割5分がそういう発言で本当にうっとおしいです。


他にも違う人なんですけど、「何分時間余った?30分くらい?」と言われて、「10分しか余ってないよ」と僕が返したら、「随分ゆっくり解いたんだね」って全て解き終わってない人に言われました。意味がわかりません笑。



先生から期待の言葉を貰うのは嬉しいですが、友達から嫌味みたいに言われるのは嫌です。期待値を上げておいてあんまり凄くないじゃんって思い込みたいっていう心理ですよね。そんなことする暇あるなら勉強して欲しいです。


もしかしたら僕の普段の言動に問題があるかもしれないので、これからは出来るだけ目立たないようにしようと思います笑


愚痴が多くなってしまいました。すみません笑


今日はこのくらいにします!見てくださった方ありがとうございました。