こんばんは!動点Pです。

久しぶりに親戚の人たちに会いました!あんまりガヤガヤするのが好きじゃないので、高校生の時は受験勉強あるからって断っていました。もう京都に行くし、今回くらいは行くかーって思って行きました。普通に楽しかったです。


今年、僕の弟が小学校を卒業したり、小さいと思っていたいとこが高校生になるのかーって思うと時の流れって早いんだなって思います。


自分の時の流れって早いようで、そこそこ詰まっていて、順当に歳をとっている感じがしますけど、他の人は急に成長したような気がしてビックリしますよね。


過去の出来事ってもう戻ってこなくて、悲しいように一見感じてしまいますが、自分の頭の中にも、相手の頭の中にも思い出は入ってますよね。


歳をとってしわが増えたり、大人びた顔を見ると、思い出とかはやっぱりそこに溜まってるのかなーって思います笑。案外、思い出が増えるからしわが出来るのかもしれませんね。


なんか言葉にするのは難しいですけど、他の人の顔とか身体とかを見ると、自分が知らない時間がぎゅって凝縮されてて、それが思い遣られるのが面白いです。しかも顔とか身体は時間を横断するように感じられるのに、口から出る言葉は今の言葉でそれもまた面白いです。


人と長い間付き合うっていうのは、それだけで面白いことなんだって今日知りました。


なんかよく分からないことを言っていますが、まとめると人って面白いってだけです笑


今日はこのくらいにします!見てくださった方ありがとうございました。