こんばんは!動点Pです。

今日はスーツを買ってもらいました!採寸とかするとそこそこ時間がかかるかなーと思っていたら、なんとサイズぴったりで、ベルト以外そのまま買えました笑 入学式で着るのが楽しみです笑。まぁその前にバイトの面接で着ないといけないんですけどね。


体験授業のご案内の前に、1つ謝らせてください。下の合格発表の記事で、たくさんのいいねとお祝いのお言葉をたくさんいただいたのにも関わらず、返信が出来てなくてごめんなさい。自分のことのように喜んでもらえてすごい嬉しかったです。ありがとうございました。


『3/10~京都大学合格発表~』こんにちは!動点Pです。もはや言うことはないです。動点P、 京大理学部に、 合格しました❗️嬉しいです笑。春から京大生になれるのかーっていう実感があまりしま…リンクameblo.jp



次に体験授業のご案内ですね。『3/11~京大生が1対1で教えます!~』こんにちは!動点Pです。今日は昨日書いた通り、動点Pが家庭教師をします!っていうとお知らせですね。1.改めて自己紹介 2.科目 3.方針 4.仕組み 5.回…リンクameblo.jp


上の記事で書いた通り、生徒を募集します!昨日の内に5件の依頼を頂いてありがたいなーと思っています笑。


60分の体験授業を行う目的としては、今回の募集は京大生の家庭教師としてはかなり安い一方で、業者を通していないため色々不安な方もいるかなーと思い、一度体験をしてもらおうということです。


今のところ新高3生2人、新高2生1人、新中2生2人の体験授業が決まっています。


体験授業は僕の時間がある限り、出来るだけお依頼を受けようと思っていますが、担当するからには責任を持って担当したいです。そのため、僕のキャパを超えてしまいそうな場合は、体験授業をやってから指導をお断りすることがあります。


体験授業だけでも何か学びがあるように努力しますので、その点はご了承ください。申し込みの順番と生徒さんと僕との相性を考慮して判断させていただきます。それか、最初から2ヶ月間だけ見て欲しいとかであれば、日程をうまく調整できると思います。


僕の引っ越しの準備もありますので、申し込みは早めにお願いします笑。コメント欄かメッセージで送ってもらえればオッケーです。生徒さんと僕の日程が合い次第すぐに授業をしましょう。


そのくらいですね。今後このブログをどうするかとかも考えています。受験前は合否が出たら終わりにしようと思っていましたが、大学生活とか、定期的に僕が持つ生徒さんについて軽ーく書くのも良いかなと思ったり、色々考え中です。


今日はこのくらいにします!見てくださった方ありがとうございました。