こんばんは!動点Pです。
季節が変わり始めたので服を変えようと思ってます。いつもGUで買った服を着ているんですけどおしゃれしたくなりました(笑) といっても僕は服を見るのが好きなだけで買うのはそこまでなんですよね。モデルさんとかスタイルのいいマネキンが着てるからおしゃれに見えるだけで自分が着ると、うーんって感じになります。まぁ次に勉強飽きた時にでも2着くらい買えたらなーって思ってます。
今日の1問は2019の奈良県立医科大学の後期から取ってきました。受験数学からそんなに離れてないので是非解いてみてください。
これともう一問集合の問題を解きましたがそっちは解けませんでした。明日本屋にでも行って答え見てきます。この問題は最初見た感じより面白い問題でした。(2)は単調減少することだけで解けるのでなんじゃこりゃって思いました。(3)は一見不思議なのがポイントです。もしかしたら当たり前って思っちゃうかもしれませんが(笑)積分区間をすごく小さくしたら成り立たなそうじゃないですか。でも単調減少で(かつ下に有界)であることからnを大きく取ればf(0)以外はチリになるんですね。闇雲に解こうとしても解けないのでいい問題だと思いました。
僕はチェザロ平均っていうものが少しだけ似たような発想なので、そこから思いつきました。東大でも出題されたことあるので背景知識としてあってもいいかもしれません。証明は大学範囲になってしまいますが、直感的には当たり前なので認めちゃっていいと思います。
今日はこのくらいにします!見てくださった方ありがとうございました。