こんばんは!動点Pです。
駿台模試がたった今終わりました!めちゃくそつまんなかったです!!笑 自己採点はまだやってないですが反省をします。
1.国語 現代文は感触とかないので置いておきます。古文漢文は全く勉強してなかったけどギリ読めるかな?って思いながら解いていたんですけど、解答読んだらそこそこ違いました...(笑) 文法力が落ちてるのでちょいちょい誤読をしているんだと思います。まぁこれは予想してました。
2.英語 京大の対策でやっていた和訳と英訳はよくできたと思います。文法問題は全て分かりませんでした!ただ文法問題単体では京大も共通テストも出ないので勉強する気はないです。リスニングも京大は出ないので勉強してなかったのですが下がってました。これに関しては共通テストでバッチリ出るので秋くらいからやります。1番気になったのは長文読解で選択肢の問題をそこそこ間違えていたことです。これは解き直ししてから考えます。
3.数学 これがほんとに酷いです。なんでこんなにつまらない問題を出すんだろうって試験中10回くらい考えました。駿台模試って誘導つけて難しいことさせるかなーって思ったら全て典型問題でした。こういうのって解けるものは解けるけど解けないものは解けないので好きじゃないんですよね... ただ浪人してから典型問題から逃げないようにしてきたつもりなので文句言わないで今回の問題も解けるようにします。あとは早く解きすぎたのが反省です。時間配分がわかんなくてできる限り解いたら逆に詰まってしまいました。まぁーこれはどうしようもないです。京大の形式でそうならなければいいです。
4.物理 こいつが1番やばいです。集中力が最底でした。力学が最後の問題で二重根号出てきてしまって考え間違いをしている可能性大なのでそこを見直します。
5.化学 物理が終わった時に「うわー、最悪。これだから駿台模試は...」って思っていてズルズル行くかと思われましたが立て直しました。自画自賛ですがめっちゃ偉いです(๑˃̵ᴗ˂̵) こっちはしっかり集中したんですけど普通にわからない問題がたくさんありました。京大化学より難しいんじゃないですか?
このくらいにします!やっと駿台模試が終わったので京大模試を受けるだけです!今日中に計画立ててそれについてまた書きます。見てくださった方ありがとうございました。