しばしのあいだ、静かに座りました。
稽古に慣れた人はヨガアサナを用いるが、慣れない人は楽な座り方から。
土曜日の基礎クラス、レッスンの始まりは大抵そうします。
およそ3分。
日常から一歩ひいて、気持ちを切り替える。カラダのテンポに入ってゆく準備。
そしてエクササイズの開始。
まずは呼吸法。たっぷりと、深く、意識的に、息をする。自分の呼吸音に耳を傾ける。そして全身のストレッチ、日替わりメニューでのコアトレーニング。この日は股関節ほぐし+丹田。そして後半は大きく足をつかう練習でした。歩く姿、美しくしたいですから。
フットワークには色々あるけど、まず身につけていきたいのは足を全部使う事。そうすることで心身ともに颯爽となる。
股関節、お尻、内腿、外腿、膝、脹脛、足首、足甲、爪先、足裏…。意識をどんどん広げながら、リズムと遊ぶように、呼吸を染み込ませるように。足の動きは重心と関わっている。
背中が張っている人、肩や首が凝る人、胸が硬く息が浅い人、大抵はフットワークの稽古で楽になってゆくはず。足の動きは人の性格をも変えるほど心身の状態を左右するように、長年のレッスンから感じています。
呼吸法では、肚から息を吐く、胸を柔らかくして息を入れる。
呼吸は空気と身体のコンタクト、からだの内部と外部の循環、そして、からだのリズムを立ち上げるエンジンです。息こそすべて。と言えます。
呼吸と連動した全身運動はダンスの一番大事な事。呼吸は体幹の動きを促す、逆もしかり。からだの中心に息と動きを満たしてゆく。
目覚めにも似た感情がフと現れたなら、稽古がうまくいっている証拠です。
稽古をはじめてひと月ほど経った人が、まず変わるのは呼吸です。呼吸が深くなってはじめてストレッチや筋トレの効果は出てくる。
トレーニングがキツイとかツライと思っていた人も、呼吸がわかると楽しい楽しいと言ってくれる。胸元が明るみ、顔色が変わってきます。しっかりした葉暖かい眼になるようにも思えるのはオーヴァーかな。
レッスンメニューのなかで、いつでも復習できるのが呼吸法です。
お仕事から帰ったとき、眠る前、お風呂のあと、などなど。コツは、区切りのいい時に時間を決めてやることです。お腹が少し減っている時なら、もっと良いです。
3分だけ、ひとりになって、息をきく。その習慣はお勧めです。
3分って、だいたいハーブティーなんかが丁度よく香る頃合いでしょうか。僕はだいたい明るい部屋で、花を眺めながらやります。
すっきりします。
クラス参加方法
稽古に慣れた人はヨガアサナを用いるが、慣れない人は楽な座り方から。
土曜日の基礎クラス、レッスンの始まりは大抵そうします。
およそ3分。
日常から一歩ひいて、気持ちを切り替える。カラダのテンポに入ってゆく準備。
そしてエクササイズの開始。
まずは呼吸法。たっぷりと、深く、意識的に、息をする。自分の呼吸音に耳を傾ける。そして全身のストレッチ、日替わりメニューでのコアトレーニング。この日は股関節ほぐし+丹田。そして後半は大きく足をつかう練習でした。歩く姿、美しくしたいですから。
フットワークには色々あるけど、まず身につけていきたいのは足を全部使う事。そうすることで心身ともに颯爽となる。
股関節、お尻、内腿、外腿、膝、脹脛、足首、足甲、爪先、足裏…。意識をどんどん広げながら、リズムと遊ぶように、呼吸を染み込ませるように。足の動きは重心と関わっている。
背中が張っている人、肩や首が凝る人、胸が硬く息が浅い人、大抵はフットワークの稽古で楽になってゆくはず。足の動きは人の性格をも変えるほど心身の状態を左右するように、長年のレッスンから感じています。
呼吸法では、肚から息を吐く、胸を柔らかくして息を入れる。
呼吸は空気と身体のコンタクト、からだの内部と外部の循環、そして、からだのリズムを立ち上げるエンジンです。息こそすべて。と言えます。
呼吸と連動した全身運動はダンスの一番大事な事。呼吸は体幹の動きを促す、逆もしかり。からだの中心に息と動きを満たしてゆく。
目覚めにも似た感情がフと現れたなら、稽古がうまくいっている証拠です。
稽古をはじめてひと月ほど経った人が、まず変わるのは呼吸です。呼吸が深くなってはじめてストレッチや筋トレの効果は出てくる。
トレーニングがキツイとかツライと思っていた人も、呼吸がわかると楽しい楽しいと言ってくれる。胸元が明るみ、顔色が変わってきます。しっかりした葉暖かい眼になるようにも思えるのはオーヴァーかな。
レッスンメニューのなかで、いつでも復習できるのが呼吸法です。
お仕事から帰ったとき、眠る前、お風呂のあと、などなど。コツは、区切りのいい時に時間を決めてやることです。お腹が少し減っている時なら、もっと良いです。
3分だけ、ひとりになって、息をきく。その習慣はお勧めです。
3分って、だいたいハーブティーなんかが丁度よく香る頃合いでしょうか。僕はだいたい明るい部屋で、花を眺めながらやります。
すっきりします。
クラス参加方法