ランバ・ラルとグフ
Amazon prime videoで配信されている『 機動戦士ガンダム 』
今回はランバ・ラル編メインの第23話まで見ました
ランバ・ラル
以下公式より抜粋🙏🏻🙇🏻♂️
ガルマの仇討ち部隊の隊長。
ゲリラ戦のスペシャリスト。
ジオン・ダイクンの側近であったジンバ・ラルの息子であり、幼少の頃のセイラと面識がある。
どんな逆境にも負けず、ひたすら任務遂行の方法を模索する軍人。
自らグフを駆って前線に赴き、部下からの人望も厚い。
グフを失い、ホワイトベースに白兵戦を仕掛けるが、艦内でセイラと遭遇した後、重傷を負い、アムロの目前で爆弾により自決する。
ジオン公国軍の士官で階級は大尉
年齢は35歳
CVは 広瀬正志さん
シャアやガルマなどの美形キャラばかりでなく、やっぱりラルのようなおっさんキャラはガンダム世界では必要ですよね
劇場版ではカットされたシーンが多々ありますので、ラルのことを深く知るにはやはりテレビシリーズを見た方がいいです💨
「 戦(いくさ)馬鹿 」と揶揄されるほどの生粋の職業軍人
パイロットとしての技量はもちろん、人間的な器量の大きさから多くの部下に慕われています
上司にしたいキャラとしても多くのファンから支持されてもいますよね
劇中では言われてませんが「 青い巨星 」の異名を持っています🌠
“ ザクとは違うのだよ、ザクとは” などの名言も多いです
人気キャラなので、いろいろと商品化されています
メガハウスのハイクオリティフィギュア “ エクセレントモデルシリーズ ” が発売されています
渋いっす
そして劇中でラルが乗っていたモビルスーツが「 グフ 」
グフに関しては多くを語る必要は無いでしょう
テレビで初めてグフをみた時の衝撃は今でも覚えています
自分は“青🟦”が好きなので、グフはソッコー好きになりましたね
マ・クベ配下のやられメカと化したグフ達をみた時は少々ショックでしたが
ここら辺まではストーリー展開もゆっくりで、じっくり作られていますので見応えありますね
久しぶりにテレビシリーズ見てますが、やっぱり面白いです
続きはまた時間のあるときに見させていただきます😤