電子戦隊デンジマン | やすのブログ

電子戦隊デンジマン

東映特撮YouTubeで『 電子戦隊デンジマン 』の配信が始まりました〜✨


「電子戦隊デンジマン」は1980年2月2日から1981年1月31日まで全51話が放送された、スーパー戦隊シリーズ第4作 ( 当時はまだこの呼び方はしてませんでしたがニヤリ )ひらめき電球


公式より解説を抜粋🙏🏻🙇🏻‍♂️


異次元宇宙から出現し、地球を汚染し侵略しようと企む悪のベーダー一族。

しかし、これを阻止すべく、5人の若者が立ち上がった。

彼らこそ、電子戦隊デンジマンだった。

5人は、3000年前にベーダーによって滅ぼされたデンジ星人の偉大な科学力を得て、地球を守るスーパーヒーローとなったのだ。

巨大化したベーダー怪物を迎え撃つのは、戦闘機デンジファイターが変形して誕生する巨大ロボット“ダイデンジン”。

人々が助けを求めて叫ぶとき、デンジマンは愛と勇気の炎を燃やして戦う!

スーパー戦隊シリーズのフォーマットを確立させたシリーズ通算第4作。


デンジマンはマスクにゴーグルが使用されたり、変身アイテムを使用したり、等身大で倒された敵がその後巨大化したりと、以降の戦隊シリーズで採り入れられたスタイルが多く確立された作品ですウシシ


デンジレッド/赤城一平🔴



演じるのは 結城真一さんキラキラ


デンジブルー/青梅大五郎🔵



演じるのは 大葉健二さんキラキラ


デンジイエロー/黄山純🟡



演じるのは 津山栄一さんキラキラ


デンジグリーン/緑川達也🟢



演じるのは 内田直哉さんキラキラ


デンジピンク/桃井あきら🩷



演じるのは 小泉あきらさんキラキラ


そしてデンジマンの司令官でロボット犬の、

デンジ犬アイシー🐶

かわいいですニコニコ


デンジマンの5人は“デンジリング”を渡され、


「デンジスパーク」の掛け声で変身DASH!アップ





各メンバーがマスクを装着するビックリマークという演出がいいですよねウインク



ちょ〜っと長くなりそうなので、何回かに分けてブログ書かせて頂きます🙏🏻🙇🏻‍♂️


子供の頃に見て以来なので、電子戦隊デンジマンの今後の配信を楽しみたいと思います{emoji:007_char3.png.照れ}