ウルトラマンオーブ‼️ | やすのブログ

ウルトラマンオーブ‼️

2016年7月9日から12月24日まで全25話が放送された『 ウルトラマンオーブ 』キラキラ


作品紹介を公式より抜粋🙏🏻🙇🏻‍♂️


夢野ナオミ(松浦 雅)は、幼い頃から繰り返し、不思議な夢を見る。
巨大な怪獣と戦う光輝く巨人の夢 ―。
その夢がきっかけとなり、ナオミは友人の早見ジェッタ(髙橋 直人)、松戸シン(ねりお 弘晃)と共に、怪奇現象追跡サイト「サムシングサーチピープル(通称SSP)」を立ち上げる。 

ある日、ナオミ、ジェッタ、シンは、異常気象の発生現場で目撃された巨大なUMAを追う。
特捜チーム・ビートル隊に所属するナオミの叔父・渋川一徹(柳沢 慎吾)の制止を振りきって巨大竜巻の中心地に向かうと、突如、風ノ魔王獣マガバッサーが出現!
突風に巻き上げられたナオミを助けてくれたのは、風来坊・クレナイ ガイ(石黒 英雄)だった。


ガイの正体は、銀河のかなたからやってきた光の戦士・ウルトラマンオーブだ!
ガイは、歴代ウルトラ戦士のパワーを宿した2枚のカードを「オーブリング」でダブルリードすることで、ウルトラマンオーブにフュージョンアップ(変身)する!
ガイ=ウルトラマンオーブと、次々に蘇る魔王獣との壮絶な戦いが幕を開ける。


Amazon prime videoで配信されていますので、リアルタイムで見て以来、再び見させて頂きましたにやり目ひらめき電球


当時も面白くて嵌まったウルトラマンオーブおーっ!DASH!アップ


クレナイ・ガイ/ウルトラマンオーブを演じるのはビックリマーク

石黒英雄さんキラキラ


ウルトラマンオーブも平成ウルトラマンシリーズ同様、いろいろとタイプチェンジしますニヤリ





そして本来のオーブの姿がこちらウシシ


久しぶりに見させて頂きましたがやっぱり面白く、あっという間に見終えちゃいましたウインク目


歴代ウルトラ戦士の力を借りて変身しますが、劇中には歴代ウルトラ戦士や変身者は登場しませんえー


ガイは歴代ウルトラ戦士の力を借りるのでその存在は知っていますが、他の地球人は知っているかどうかの表現は劇中ではありませんでしたうーん


ナオミが “ 光の巨人 ” としか言ってないので、劇中世界では他のウルトラ戦士の存在は知られてない感じでしたねにやり


8年ほど前の作品ですが、内容もけっこう覚えていましたねにやり


シリアスな展開だけでなく、笑えるストーリーやほのぼのするストーリーなど、飽きさせない展開が良かったですウインク


歴代ウルトラ戦士は登場しませんが、歴代ウルトラ怪獣や星人は登場しますので、その点でも楽しめましたチュー


星人の性格もオリジナルとは変えてあったりと(特にババルウ星人ウシシ)、よく考えられて作られているのなあ〜と思いましたニコ


しっかりとキャラクター作りがされていて、各キャラクターも掘り下げられたりしているので、飽きずに見られましたね照れ


またそのうち見返したい作品ですキラキラひらめき電球



そうそう今年に入ってバンダイのS.H.Figuarts が “ ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ Ver. ” として、ウルトラマンオーブ スペシウムゼペリオン の再販をしまして、

ちょっと欲しくなったりしています{emoji:019_char3.png.てへぺろ}