Brabham BT60 | やすのブログ

Brabham BT60

名門ブラバムチームのマシンキョロキョロ

セルジオ•リンランドが設計。

1991年のブラバムBT60YはヤマハのV型12気筒 OX99エンジンを搭載していましたチュー
{38462DF6-1062-4956-8EAE-2F3775B76165}
第3戦サンマリノGP🇸🇲から登場しましたが、ベルギーGP🇧🇪でマーク•ブランデルが6位、日本GP🇯🇵でマーティン•ブランドルが5位に入賞したのみで、コンストラクターズランキングは10位でしたショボーン
{290E5003-4C41-4183-85C3-6FDC85944E82}

そして翌年 1992年はヤマハが離れてしまい、V型10気筒 ジャッドGVエンジンを搭載した ブラバムBT60B で戦いましたチュー
{C2EB1734-F4E9-450B-B3F9-9EEB6CC7952E}
このマシンがブラバム最後のマシンとなりましたチーン

エリック•ヴァン•デ•ポールと史上5人目の女性ドライバーのジョバンナ•アマティが参戦していましたが、アマティは予選通過も出来ず、スポンサーマネーも持込めなかったので途中で解雇ガーン
{7E36840A-D159-450A-A499-C4DE35870CBC}

変わって後のワールドチャンピオン、デーモン•ヒルが第4戦スペインGP🇪🇸から参戦しましたニヤリ
{C107B752-DEA3-49E5-8C80-268533C6ABB4}

しかし、2人ともポイント取れず、チームは資金難に陥り第11戦ハンガリーGP🇭🇺を持って撤退となってしまいましたゲッソリ


デーモン•ヒルにちなんで デーモン閣下の 聖飢魔II がスポンサーに付いていましたねウインク
{68A6FC92-0606-4405-B9B7-374BF089E6B6}
ノーズにロゴがニヒヒ


末期は日本に馴染みのチームではありましたが、かつての名門がこの終わり方では残念でなりません笑い泣き