浦和 弁慶

浦和の裏門通りをお昼に歩いていると何やらよさげなお店。

こんな感じでした。

ということで、夕方に寄ってみました。

お昼と違い大きな提灯があります。

早速、中に入ります。

ビールを頼みます。

キリンラガーです。

お通しのうりです。

もつ焼き屋ですから、もつ焼きから頼みましょう。

トップバッターはレバー。

豚バラ。

シロ。

カシラ。

鳥皮。

一通りもつ焼きを楽しんだので、ホッピーにしましょう。

ここには、生のホッピーがあります。

当ブログ初の生ホッピー。さすがにおいしいですね。

ここのメニューですが、壁にもありますが、こんな感じでQRコードから見ることができます。

便利な時代になりました。

スクリーンショットにしていみました。

 

自家製ポテトサラダ、420円。

 

そして、牛煮込み500円。

最後に、さっぱりした、ウメキュウ330円。

ご家族での経営でしょうか。

息が合っています。

これからも、浦和の裏門通りで頑張ってください。

 

 

弁慶焼き鳥 / 浦和駅
夜総合点★★★★ 4.5


ランキング参加中。本日の東京食べ歩きランキングを見てみましょう。