西巣鴨 森よし

西巣鴨から新板橋に向かう中山道の途中に住宅街に延びる商店街がいくつかあります。

宮元商店会もその一つです。この商店会は中山道から向かて二股に分かれて商店街を形成しています。

住居表示は滝野川になります。

かつては商店の数がたくさんあったのかもしれませんが現在は寂しい限りの状態です。

そんな中に、街中華の森よしがあります。なかなか渋い店構えです。

早速中に入りましょう。

優しそうなお母さんが出迎えてくれました。

おやおや、土曜の11時半ですが、お店の中央に陣取ったシニアの男性2名と女性2名ができあがっています。実に楽しそうに飲んでいます。

メニューはこんな構成になっています。

このお店はお母さん一人で切盛りしています。お母さんが鍋を振り配膳します。

別お通してなんでしょうか。

まずはビール。

お通しです。60円。

お店の看板に「餃子」があったので頼んでみます。メニューには「ギーヨウザ」とあります。360円。

お店を代表するメニューなのでしょう。かりかりに焼けています。

壁には川柳が張られています。

お客さんに愛されているお店のようです。

ウーロンハイを飲みます。

ぶたステーキ?メニューでは「ぶたステーキ」「ぶたのステーキ」と2種類の表記になっています。

焼肉定食と同じ値段、カツ丼より10円安い値段設定。街中華で初めて見るメニューです。俄然興味がわきます。

頼んでみます。

お肉はこんな感じです。食べやすく切れており、お酒のつまみにちょうど良いです。

一緒の方はチキンライス560円。

スープではなくなめこの多いお味噌汁がついてきます。

ところで、我々が食べ終わるまでお店中央の4人組の方々は料理を一品も頼んでいません。

お話に夢中でお酒だけですが、何杯も頼んでいるわけではないようです。

メニューの「別お通し180円」はこのような方々のためのメニューでしょうか。

お母さん、お通し代もっと値上げしても良いと思います。

これからも、優しいお母さん頑張ってください。

 

 

 

 

 

森よしラーメン / 西巣鴨駅新板橋駅板橋駅
昼総合点★★★★ 4.5


ランキング参加中。本日の東京食べ歩きランキングを見てみましょう。