町田 清水

 

小田急線町田駅の北口の一角はごちゃごちゃしています。バスは狭い通りでハンドルをきります。本当に狭いところでハンドルをきる技術は素晴らしいものがあります。

というか、狭いところを通るバスの運行

なんとかならないのでしょうかね。

本題のお店、昔から気になりました。早速、このビルの3Fに行ってみます。

エレベーターで3階に行くと、こんな感じです。

お母さんがお出迎えです。後から、お父さんが来るそうです。

メニューはこんな感じです。

さらに、本日のメニューです。

まずは、お通しです。

「辛いの大丈夫ですか」と聞かれ「大丈夫です」と応えました。

左が豚キムチでした。右は味のしみたあつあげです。

さらにネギ入り玉子焼き450円を頼みます。

量が多いです。お母さんに「量が多いですね。」というとお母さんが「うちは量が多いの」と言いました。いろいろお話をしました。

脱サラで初めて30年ぐらい営業しているそうです。30年前は北口にはあまりお店がなかったそうです。

2020のオリンピックまではがんばりたいということです。「そんなこと言わずもっとやってほしい」と私が言いました。どうやら、後継者はいないようです。

その後、お父さんがやってきて、料理はお父さんの担当となりました。

生姜焼500円を頼みます。

一人だと、2品でお腹いっぱいとなりました。お酒のおつまみとして十分な量でした。

2020年と言わず、お母さん、お父さん、これからもがんばってください。

 

 


ランキング参加中。1日1クリックしていただけると励みになります。

お食事処・居酒屋 清水和食(その他) / 町田駅
夜総合点★★★★ 4.5