※過去記事です。

 

皆様お元気でしょうか。

利用者のHです。暑い日々が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。

 

今回のブログですが、最近食欲が暑さのためあまりないので自宅にいる時は蕎麦を食べる事(うどんではなく)が多いのですが、あくまで自分の主観ですが関西はうどんはおいしいと思いますが、蕎麦はあまりおいしくないと思っています。(そう思わない方々もおられるでしょうが・・・)

 

私は幼少時代関東地方ですごしていたので、関東のそばをよく食べていました。関東の蕎麦と関西の蕎麦の大きな違いは蕎麦の出しの色が関西は透明で関東は真っ黒な事です。

私の友人の関西人に言わせると「関西はうどんも蕎麦も美味しい。関東のあの真っ黒な出汁あんなもの飲めたものじゃない」と言っていました。違うとも反論出来ずそのまま話が終わりましたがほとんどの関西の人が思っていることではないでしょいうか。

 

とは言うものの関西ではなかなか蕎麦のおいしく食べられる方法(材料、場所等)が無いように私は思います。

いろいろなサイト(食べログ等)で探したりはしているのですが・・・なかなか見つかりません。

出来れば江坂周辺でどこか美味しいお蕎麦屋さんはないでしょうか?

よろしければここが美味しい等教えていただければ幸いです。