こんばんはひらめき


酷かった喉の痛みも
昨日から嘘のように引き、
移植中、咳も出ることなく
無事終わりました!



昨晩はというと、
咳が止まらず、
お風呂に入る前から吐き気。
そしてオエー


今日は午前中、
気分が悪くなりやはりオエー


病院へ着く頃には
なんとか立て直し
いざ出陣。



今回呼ばれたのは三番目。


結構冷える…

レッグウォーマーで

足先まで隠してひたすら待っていた




関係ないけど
手術着みたいなガウンに
紐が6本くらい付いていて
どことどこを結ぶか
毎回混乱するのは
ワタスだけでしょうか?笑






今日お腹に戻ってきてくれたのは
拡張期胚盤胞の
4AAの🐣でした。


子宮内膜は7mm。
少し薄いけど
大丈夫だろうか…?
前回は9mm。



アシステッドハッチングと
高濃度ヒアルロン酸培養液も
お願いして、気合い注入真顔飛び出すハート




前回は
いつも指名している
先生に移植して貰い、
全く痛くなかったけど
今日はあいにく不在。



今回はおじさん先生で
カテーテル入れられる時に
痛かった真顔



重めの生理痛のような鈍痛


でもすぐに痛みは引いた。


モニターで
卵が戻る様子も見れないし、
先生から"終わりましたよー"
など、声掛けが一切なく
ひじょーーにドライな
移植でした笑い泣き





上手くいけば今日か明日中には
着床が始まるそううさぎのぬいぐるみ
ソワソワするハート



前回は早めに
フライングしすぎて
ホントに病んだ絶望w



だから今回は
フライングはしないか
するとしても判定日ギリギリに
しようと思います凝視



咳が時々出るので
薬を飲んでいいか聞くと
風邪薬や今飲んでいる
メラトニンのサプリは
判定日が近くなったら
やめてねと言われました。


そんなこと言われたら
なんだか怖いので
最初から我慢しよう予防



また更新します飛び出すハート