20年ぐらい前に
お友達に教えてもらい
とても気に入り
当時
通ったお店
「中国ラーメン 揚州商人」
しかし
ある時から
(メニューが増えたころかな、、)
味が変わったような、、
接客も含めて
うーんと思う事が
多くなり
行かなくなっていた
すごーく久しぶり
数年?十数年??ぶりに
横浜スタジアム前店へ
平日18時ごろ到着
広めの店内は
前客4組ほど
生ビールジョッキ
飲み慣れたこちらで

皿蝦ワンタン
ん?
ネギがフリーズドライ??
これ美味しかった記憶があるのだが、、
硬めのワンタンで
残念
ふわふわ海老玉子炒め
ふわふわかどうかは置いといて、、
控えめな味付けで
美味しい
春巻き
揚げたて👍
それぞれの取り皿に乗せ
さぁ食べよう!と辛子を取ろうとしたら
辛子の乗ったお皿は
すでに下げられていた、、
(どうして何にも言わずに下げるのかなー)
花巻
これ主人が大好き
フワッフワで
美味しい
(海老玉子炒めよりこっちに〝ふわふわ〟って付けた方がいいんじゃ、、)
スーラータンメン
このお店で
1番最初に食べて
ハマったラーメン
アツアツ、トロットロ
昔は細麺だけで
少しして刀切麺が加わり2種類に
今は揚州麺と低糖質麺も加わり
4種類になっていた
でもやっぱり
伝説の細麺〝柳麺〟で注文
スープが絡んで良い👍
タイルーメン
これも好きで良く頼んでいたのだが、、
見た目がなんか変わった?
旨みたっぷりのスープ
ん?
なんか違う、、
柔らかく煮込んだ豚バラ
これは同じ、、
、、あれ?
台湾チリソースが入ってない!?
あっ
良く頼んでいたのは
タイルーメンじゃなくて
〝豚南ばん〟だった
↑画像お借りしました
メニューに載ってなかったから
無くなっちゃったのかな?
残念
大満足とは行かなかったけど、、
美味しかったです
ごちそうさまでした